ターニングポイントは遅かったり、早かったり、人それぞれのタイミングがあると思いますが、「他の人のやり方を見て自分にもできるかもしれない。年を重ねるのっていいじゃん」と感じてほしいという思いで写真集に向き合ったので、皆さんの背中を少しでも押せるようなものになったら嬉しいですね。

余談ですが昨年、身長をはかったら1㎝伸びていて、188㎝になっていたんです。40歳を過ぎて、まだまだ伸びしろがあること気づいたので(笑)、皆さんも自分の可能性を信じてみてはどうでしょうか。
紅茶にどハマり中!後輩の吉野北人を誘って「紅茶部」発足目前!?
――ソロ楽曲「ヨンジュウ」が特典として収録されていますが、どのようなメッセージを込めましたか?
写真集のコンセプトとも重なりますが、人生の折り返し地点を迎え、限りある時間の中で何ができるか、かつて思い描いていた40歳と現在にどんなギャップがあるのかをクリエイターさんに伝えて歌詞にしていただいたのですが、自分から発したものとはいえ、すごく刺さってしまって。
その可笑(おか)しみすらも愛おしくなり、やはり、積み重ねてきた時間がArtなのだと自分を大切に思える楽曲になりました。曲を聴いていただいた方にも「年を重ねるっていいじゃん」とポジティブに捉えられるバースデーソングになったらいいですね。

――めざましmediaのコンセプト「好きでつながる」にちなんで、小林さんの好きなものを教えてください。
紅茶にハマっています。自宅でも毎日飲んでいますし、好きが高じて静岡の茶畑まで足を運び、茶摘みにも参加して、オリジナルの紅茶を作りました。自分のために淹れるときはもちろん、素敵な香りに包まれながら飲んでくれる人のことを考え、茶葉が開いていくのを待つ3分なり、5分なりがとても幸せな時間。僕が作ったお茶であり、あなたのお茶にもなったらという思いを込めて、「MY TEA YOUR TEA」と命名しました。
――THE RAMPAGEの吉野北人さんが、最近、紅茶にハマっていると話していました。
<吉野北人 ほくちゃんの“美”はもはや世界遺産!?念願のイタリアでの撮影で魅せた至高「体をはだけるカットでちょっとだけ腹筋しました」>
いいこと聞きました。よし、紅茶部を作ろう!北人と話してみます。
――ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
『Art & Age』は全編ニューヨークで撮影した自信作です。以前から僕を知ってくださっている方や、あまりよく知らないけど見たことある、なんか見た目が怖い人とか(笑)、さまざまな印象をもっていると思いますが、ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。一緒に人生のArtを作っていきましょう!
撮影:今井裕治
<作品情報>
小林直己 1st写真集『Art & Age』(blueprint刊)
発売中
