FODにて、2021-2022シーズンにおけるフィギュアスケート各地方の「ブロック大会」全6大会、「東日本選手権」「西日本選手権」、さらに「全日本ノービス選手権」、「全日本ジュニア選手権」を、LIVE配信することが決定した。

各地方の「ブロック大会」は、新型コロナウイルスの影響で、今年も無観客での開催が決定。選手たちは、氷上に立つこともままならない厳しい期間を過ごしてきた。

かつてない状況で、不自由な生活、練習環境の中、スケーターを支えた家族・コーチ・リンク関係者。そして、厳しい制約を乗り越えてきたスケーターたち。フィギュアスケートファンの会場での観戦は、いまだ叶うことがない。

FODでは、中部選手権・中四国九州選手権を皮切りに、総勢770名がエントリーした「ブロック大会」全6大会、各ブロック大会を勝ち抜いた選手たちが出場する「東日本選手権」、「西日本選手権」、さらに現在、第一線で活躍するスケーターたちの登竜門「全日本ノービス選手権」、「全日本ジュニア選手権」に参加する選手すべての演技をLIVE配信する。

世界で戦う強化選手の参加も見込まれる今シーズンのブロック大会などを、テレビやスマホ、またPCでフィギュアスケートを楽しみ、氷上で戦う選手たちを応援することができる。

また、CS放送フジテレビTWOでは、FODでLIVE配信する全大会の模様をダイジェスト放送することも決定した。

「2021フィギュアスケート ブロック大会」LIVE配信 概要

9月24日(金)~9月26日(日)中四国九州選手権  

9月24日(金)~9月26日(日)中部選手権

10月1日(金)~10月3日(日)東北・北海道選手権

10月1日(金)~10月3日(日)関東選手権

10月8日(金)~10月10日(日)東京選手権

10月8日(金)~10月10日(日))近畿選手権

URL:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/live/ser8206/

「東日本選手権・西日本選手権」LIVE配信 概要

10月29日(金)~10月31日(日)東日本選手権

11月5日(金)~11月7日(日)西日本選手権

「全日本ノービス選手権・全日本ジュニア選手権」LIVE配信 概要

10月23日(土)~10月24日(日)全日本ノービス選手権

11月20日(土)~11月21日(日)全日本ジュニア選手権

※配信時間については、決定次第、各大会配信ページへ反映します。

CS放送 概要

10月9日(土)20時~中四国九州選手権/フジテレビTWO

10月10日(日)20時~中部選手権/フジテレビTWO

10月16日(土)11時~関東選手権/フジテレビTWO

10月17日(日)11時~東北・北海道選手権/フジテレビTWO

10月23日(土)11時~近畿選手権 /フジテレビTWO

10月24日(日)11時~東京選手権/フジテレビTWO

11月6日(土) 11時~全日本ノービス選手権/フジテレビTWO

11月13日(土)11時~東日本選手権/フジテレビTWO

11月20日(土)11時~西日本選手権/フジテレビTWO

12月4日(土) 11時~全日本ジュニア選手権/フジテレビTWO

URL:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/921200177.html

番組公式ホームページ「フジスケ」

フジテレビスケート公式Instagram:https://www.instagram.com/online_on_ice/

フジテレビスケート公式Twitter:https://twitter.com/online_on_ice

フジテレビスケート公式LINE:https://lin.ee/gmE4xYI

「フジスケ」URL:https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/index.html