ミルクボーイ×見取り図2組でのロケは今回が初めて!

全員おそろいの衣装で登場したミルクボーイと見取り図。意外にもこの2組でのロケは今回が初めてだそうで「レギュラー化目指しましょう!」と、番組タイトルの“ありつけ!”にちなんだオリジナルポーズを即興で考案するなどやる気満々。

そんな4人が最初に挑戦する企画は、「関西人のちょっとした贅沢(ぜいたく)“ワンカル”にありつけ!」。

訪れるのは、大阪・堺市に1号店をオープンし、現在は全国に94店舗を展開する、上質な肉と豊富なメニューが食べ放題で大人気の焼肉ダイニング「ワンカルビ」。

ここでは、ニセ企画で食レポにやってきた後輩芸人2組を、ミルクボーイと見取り図がこっそりモニタリング。あらかじめ「メニュー名を言わずに食レポをしてください」と伝えられている後輩芸人たちの食レポコメントだけを聞き、数多くあるメニューの中から何を食べているかを予想。見事正解すれば、同じメニューにありつけます。

今回呼び出されたのは、2024年の『上方漫才協会大賞』で新人賞を獲得した期待のコンビ・タイムキーパーと、昨年の『M-1グランプリ』で準決勝に進出した同級生コンビ・例えば炎。

先輩が聞いているとはつゆ知らず、気合十分で食レポを開始。「やわらかっ!」「(肉汁が)広がる広がる!」とコメントし始めるも、突如ストップがかかりヘッドホンと目隠しをつけられてしまいます。

突然の展開に驚くタイムキーパーに対し、なぜかされるがままの例えば炎。2組の対照的なリアクションから、若手芸人のテレビ出演にまつわる切ない事情も明らかに…。

続いては、「関西人の力で絶品ピザにありつけ!」。

本格ピッツァにありつける人気のレストラン「カサディエッロ」がある、大阪・桃谷商店街を舞台に、ミルクボーイと見取り図がそれぞれコンビで協力し“オリジナルピザ作り”で対決します。

2組は、冷蔵庫を運びながら商店街周辺で地元の人々に声をかけ、制限時間60分以内にピザに必要な食材を無料で譲ってもらわなければなりません。ただし、ルールとして「ピザを作るので」と言ってはいけないため、どんな食材がもらえるのかは未知数。しかし、これが意外にも功を奏する展開に!

最後は、食べログの「ラーメンOSAKA百名店」に2023年と2024年の2年連続で選出された、しょう油ラーメン専門店「友愛亭」で「コントで再現!人気メニュー誕生秘話にありつけ!」に挑戦。

店主夫婦が店をオープンするまでの歴史を、りえちゃん(オーサカクレオパトラ)と多和田上人さん(吉本新喜劇)がコントで再現し、その中からクイズを出題。最も正解数の多かった人が「友愛亭」の人気No.1メニューにありつけます。

さらに番組では、ミルクボーイが「唐揚げ」をテーマにした漫才を披露。駒場さんと盛山さんは、いずれも「初めて」というコンビの垣根を越えたシャッフル漫才にも挑戦します。

『ミルクボーイ×見取り図 ありつけ!』(関西ローカル)は、3月22日(土)16時より、カンテレで放送されます。