9月12日(日)16時05より、フジテレビ系『ウチの町では大ニュース』(テレビ西日本制作/一部地域を除く)が放送される。
この番組は、山里亮太&指原莉乃のMCでおくるニュース風バラエティの第2弾。福岡の朝の顔となっている『ももち浜ストア』(毎週月曜~金曜9時50分~)の大人気企画 「福岡のちょっと気になるニュース」 を全国ネットで番組化したもの。
全国的な大きなニュースの影に隠れた超ローカルなニュースを掘り起こし、地元の魅力を再発見していく。
VTR出演は、飯尾和樹(ずん)、平子祐希(アルコ&ピース)、尾形貴弘(パンサー)、塚田僚一(A.B.C-Z)、ケン坊田中。
『ももち浜ストア』関連番組の記事はこちら!
塚田僚一がサウナの聖地潜入!“オオサンショウウオ”も食べる!?
熊本県からは、おじさんが殺到する“テーマーパーク”が存在するというニュースが。
真相を探るべくレポーターの塚田僚一(A.B.C-Z)が現場を訪れると、そこは“西の聖地”と呼ばれているサウナ施設だった。早速、塚田が中へ入ると、驚きの仕組みの数々が明らかになる。
さらに、広島から、SNS映えするちょっと変わったグルメも紹介。それは、なんとオオサンショウウオの形をしたこんにゃく。
かなりインパクトがあるが、何も知らせずに塚田に食べさせてみることに。すると、予想外の展開となり、山里&指原からは悲鳴のような声があがる。
全国のおもしろモニュメント登場!長崎にはなぜかアジフライが…
石川県の観光交流施設「イカの駅つくモール」に、突如現れた巨大なイカのモニュメントをはじめ、全国で“ウチ町自慢”のために作られがちな、おもしろモニュメントを調査する。
北海道のカニの爪、千葉県の落花生など、特産にまつわるものが各地にあるが、長崎県に作られたのは、「かなりクセがスゴイ」と話題のアジフライのモニュメント。町をあげて自ら“アジフライの聖地”を宣言したものだった。
番組収録後に、MCの山里と指原が取材に応じた。
<山里亮太&指原莉乃 コメント>
――ローカルニュースの魅力は何だと思いますか?
山里:今、ニュースって、考えさせられるものも多いじゃないですか。そんな心を、なでて、つるんとしてくれるのがローカルニュース。「くだらねー!」と笑って、結果、すごく気持ちが落ち着く。特効薬みたいなところがありますね。
指原:ほっこりして見られるのが好きなところですね。衝撃だったのは、この番組を私たちは特番だと思っていたんですけど、実は福岡(のローカル番組)ではレギュラー(企画)になっていたということ!
山里:僕たちは「年に1回(の特番)、お待たせしました!」みたいな空気を出してたけど、実はずっと(福岡でレポーターを務める)ケン坊田中さんが守ってくれていたんだよ。今回、第2弾ができたのは、ケン坊田中さんのおかげですね。(※)
(※)『ももち浜ストア』の人気コーナー「ウチの町では大ニュース」では、福岡の”ローカルスター”ケン坊田中がレポーターを務めている。
指原:ありがとうございます(笑)。
――今回、一番印象に残っているニュースは何ですか?
指原:個人的にはサウナ!(紹介されたサウナは)知らなかったです。私もサウナ好きですが、あれに入らないと本物の”サウナー”とは言えないのかも。
山里:あと、レポーター(※)がね…やってんすよ(笑)。
指原:おふたりの絡みが見られて、うれしかったですよ!
(※)レポーターの塚田僚一(A.B.C-Z)が、VTRの最後に驚きの姿を見せている。
――サウナブームの話題も出ましたが、おふたりの今のマイブームは?
山里:僕のマイブームは、宝塚です。 どんバマり!
指原:えー!はじめて聞きました。
山里:もう最高よ。僕の”ご贔屓(ひいき)”は、今年で退団されちゃうんだけど星組の愛月ひかるさん。男役でめちゃくちゃかっこいい!
指原:私は…何にもハマってないです。
山里:さっしー、忙しすぎるって(笑)。
指原:好きになったら、ずっと好きなんですよ。だからブームじゃないんです。モーニング娘。のことはずっと好きですね。
――VTRでは全国のおもしろモニュメントも紹介されました。もし、おふたりがオリジナルモニュメントを作るとしたら…?
山里:自分の(モニュメント)はおこがましいからイヤだな。さっしーのは、もうそろそろ大分に建つんじゃない?
指原:ないですよ!鼻血とか(いたずらで)書かれそうでイヤですよね(笑)。
山里:僕は、高知県が好きなんですけど、桂浜には坂本龍馬先生、室戸岬には中岡慎太郎先生が構えていて。その間くらい、(2体の銅像の)視線のちょうど真ん中くらいに……俺?
指原:結局、自分じゃないですか(笑)!
山里:高知の志士に見つめられる、俺。そのためには何かを成し遂げないといけないので、がんばりたいと思います。
指原:VTRでアジフライのモニュメントが紹介されたんですけど、びっくりするくらい低クオリティだったので、私はその横に超かっこいい、衣が立った感じまで表現されたアジフライを作りたいです!
――MCとして良いコンビネーションのおふたりですが、お互いの印象は?
指原:以前、生放送の番組でご一緒したことがあるんですけど、時間内へのおさめ方がエグすぎて!(出演者が多く)収集つかないような状況だったのに、きれいにまとめ上げて、サッと番組を終わらせたときには震えましたね。
山里:さっしーの言葉を思い出しながら酒飲んだよ。うまかったな。さっしーって、一緒に仕事すると楽しんでくれるのと同時に「すごいですね」って褒めてくれるんですよ。士気が上がり続けて、結果ご機嫌で終われる。
指原:でも、私たち2人のMCの番組って、たくさんあるのにどれもレギュラー化してないっていうね(笑)。
山里:俺たち相性悪いのかもしれないね!?TVショー的には。 どうしてなんだろう!?こんなに楽しくやってるのに…。
――福岡発の番組ということで、福岡でご覧になっているみなさんにメッセージを!
山里:福岡には行きたい場所や食べたいものがたくさんあるんですが、それが叶えられる日を心より待っています。
指原:(地元の)大分にいるときから福岡に遊びに行くことが楽しみだったので、こうやって福岡制作の番組に出られることがうれしいです。この情勢(コロナ禍)がおさまったら、福岡に行ってロケしたい!
山里:そう!せっかくだから福岡で撮りたいよね。 第3弾は、福岡で公開収録できることを願っています。
指原:ぜひ!お願いします!!