8月30日(月)20時より、フジテレビでは『痛快TV スカッとジャパン』が放送される。
『痛快TV スカッとジャパン』の記事はこちら!
今回は、番組を見て考えながら楽しめる「スカッとIQテスト」や、「ダイエット・メイクで人生大逆転」など新シリーズが続々登場する。
「こんな奇跡あるんだ!」という実体験エピソードでは、ショートドラマ初出演の芸人たちが迷惑な客の役で登場。
もう中学生は、スーパーで起きた特売品を巡って争う迷惑な客の役を演じ、ヒコロヒーは総菜売り場にやって来た、量り売りのグラム数に細かすぎる文句ばかり言う客を演じる。
新シリーズ「スカッとIQテスト」では、松丸亮吾が、迷惑をかける相手に対し機転を利かせてスカッと解決。あるカフェで、声を荒らげる男性役の森田哲矢(さらば青春の光)や、ランチ会の場で周囲が割り勘から逃れようとする後藤拓実(四千頭身)演じる友人に対し、その頭脳でどうやって解決に導くのか。
答えがわかると、スタジオの鷲見玲奈も「スカッとするし考えるのが楽しい」と絶賛する。
さらに「ダイエット・メイクで大逆転」シリーズが初登場。女性が大変身で人生大逆転したエピソードを、3連発で紹介する。ある日、寝坊をしてしまいメイクせずに出勤した従業員役の福世優里(マリリン)が、ネチネチと嫌みばかりを話す上司役の山﨑ケイ(相席スタート)に対して、スゴ技メイクでスカッと見返す体験談にはスタジオもくぎ付け。あっという間に変身する姿に驚きの表情を見せる。
スタジオ出演者の昔の写真を振り返るコーナーでは、若槻千夏のギャルメイクだったころの写真や三田寛子の貴重なデビュー写真などを公開。当時のエピソードも明かされる。
また、稲垣来泉と山田キヌヲが親子の役を演じる「母と娘のファミリースカッと」も。小さいころの自由研究にまつわる忘れられない出来事をドラマ化する。
海で拾った貝殻を自由研究のテーマにした小学生のころの美晴。しかし、その研究がうそではないかと同級生に問い詰められ、担任の先生も疑いの思いを抱く中、後日教室には美晴の母親の姿が。子どもたちを前に娘の頑張りを伝える母の愛ある行動に、スタジオも…。
<出演者紹介>
MC:内村光良
スタジオゲスト:IKKO、陣内智則、鷲見玲奈、DAIGO、戸田恵子、三田寛子、若槻千夏
ショートドラマ出演者:
「こんな奇跡起きるんだ」/「スカッとIQ テスト」
ヒコロヒー、松丸亮吾、もう中学生 ほか
「ダイエット・メイクで大逆転」
加藤小夏、福世優里(マリリン)、八重樫琴美、山﨑ケイ ほか
「母と娘のファミリースカッと」
稲垣来泉、山田キヌヲ ほか
(五十音順)