『リビングの松永さん』第6話より、中島健人さん、若月佑美さんからコメントが到着しました。

中島健人さん主演、火ドラ★イレブン『リビングの松永さん』第6話(2月13日/カンテレ・フジテレビ系)が放送されます。

『リビングの松永さん』は、人気コミックを原作に、さまざまな世代の男女がともに暮らすシェアハウスが舞台。

29歳のグラフィックデザイナーの主人公・松永純(中島)は、17歳の女子高生のミーコこと園田美己(髙橋ひかる)と同じシェアハウスで共同生活をすることになり、恋に不器用なカタブツのアラサー男子と、ピュアで一生懸命で恋愛偏差値「3」の女子高生が、ときに衝突し、ときに助け合うことで互いを認め合い成長していく、ドキドキ年の差ラブコメディです。

第5話では、松永(中島)が、同じシェアハウスで暮らす美己(髙橋)と凌(藤原大祐)が付き合っているのでは?と勘違い。

保護者のつもりだったはずが、嫉妬に近いような感情を覚えた松永。さらに、松永が好きと自覚した美己の思いも高まり、美己を常に目で追う凌の恋の切なさも相まって、ついに松永&美己&凌の恋の大三角形が動き出して…。

第6話では、近づくバレンタイン!美己は松永に手作りチョコを渡そうと決めますが、その矢先、偶然にも松永の過去の恋愛を知ってしまい…という展開に。

第5話では、松永が美己のためにシェアハウスのキッチンでビーフシチューを作るシーンがありましたが、第6話では美己の母親のために松永がパスタを作るシーンも。

食生活アドバイザーの資格を持つ中島さん。なかでも、お手製のカルボナーラは絶品とのこと。今回、劇中で作るのはベーコンとキノコのオイル系パスタ。リハーサルのときから、にんにくをみじん切りにしたり、パスタのゆで具合を確認したり…と、本格的に調理していた中島さんは「ドラマ撮影の本番で、初めてガチでパスタを作りました(笑)。新たな僕のレパートリーにもなったので、作品に感謝です」とコメント。

また、第6話から、美己の担任教師・小林夏未(こばやしなつみ)役で登場する、若月佑美さんからのコメントも紹介します。

『リビングの松永さん』第6話は、2月13日(火)23時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。