津田篤宏さんが、パネラーのウソを見抜きます。
2月11日(火)、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が放送されます。今回は、ゲストに、中島健人さんを迎え、津田篤宏(ダイアン)さんの冠企画「ツダウト」に挑戦。
パネラーとして、博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)、ユースケ(ダイアン)さんが出演します。
これまで、番組でたびたびMCを務めてきた津田さんがついに冠企画をゲット!「ツダウト」では、ホントカードとウソカードを配られたプレイヤーたちが、いずれかのカードを出してからエピソードトークを開始します。
ウソカードには、“ウソエピソードお題”が書かれており、プレイヤーはお題にそったウソエピソードを即興で披露。
津田さんはプレイヤーのエピソードがホントかウソか見破らなければなりません。なお、ウソだと指摘しハズれた場合は電流の罰ゲームが!
豪華なセットで意気揚々とプレイヤーたちを待ち受ける津田さんですが、芸人たちからは「空気作りすぎて失敗してる」(大悟)、「安易なタイトルで冷めてる」(濱家)など、早々にダメ出しを喰らってしまいます。
ゲストの中島さんが語る、規格外の“モテ期”エピソードでは、プレイヤーたちは「ケンティーならありえる」と納得。しかし、津田さんはウソかどうか見破ろうと中島さんを質問攻めに。
ノブさんは、仲良しの俳優・佐藤健さんから紹介されたという、有名俳優との差し飲みエピソードを披露。クールで知られる俳優なだけに、差し飲みを怪しむ津田さんは、ノブさんが発するある違和感に気づきます。
濱家さんは、大物俳優に自分がミュージシャンだとウソをついて怒られた話。山内さんは、人気ミュージシャンに自分が気に入っているおとりよせを送ったと語ります。
また、ユースケさんのターンでは、津田さんは「一発で見抜ける」と自信満々。そこでユースケさんは「相方に一番聞かれなくなかった」という情けないエピソードを披露します。
ほかにも、華丸さんがある動物に助けられたという奇跡のようなエピソードや、大吉さんがかつて1人で応募したコンテストの話など、気になるエピソードが続々。
さらに、大悟さんが空港で経験したというエピソードトークでは、津田さんが「俺、損しかない! 頭おかしいやんけ!!」と本気でブチギレます。
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、2月11日(火)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。