俳優の大和田伸也さん(77)が、2025年2月7日に自身のXを更新。ポケットモンスターのぬいぐるみと一緒に水族館を満喫する“ぬい活”動画を公開しました。
大和田伸也 “ぬい活”動画に「何回でも見ていられます」と反響
大和田さんといえば、大のポケモン好き。
自身のXではたびたびポケモンの写真が投稿され、YouTubeチャンネルではポケモンのゲーム配信をするなど、ポケモン愛にあふれる姿が大きな話題を呼んでいました。
今回の投稿で、大和田さんは「ぼくとポケモンの水族館大冒険 みんなでチャプチャプ きもちがいいです」とコメントし、「ぬい活」のハッシュタグとともに、大きな水槽の前でゼニガメとウェルカモという水タイプのポケモンのぬいぐるみを胸の前に掲げ、力強くカメラを見つめた姿を公開。
水をイメージさせるブルーの装いをした大和田さんの後ろでは、大きな魚がのびのびと泳いでいます。
ゼニガメと一緒ににっこりほほ笑んだ2ショットも披露。
大和田さんはイルカショーを鑑賞中のようで、後ろではちょうどイルカが水面からジャンプをして、軽やかに宙に舞っています。
さらに、ひし形の体形とシルバーの光沢が特徴的な魚の群れの前で、水槽の近くにゼニガメを置いて、一緒に自撮りショットをする様子も!
とっても楽しげな様子が伝わってきます。
実はこの動画、ただ水族館を満喫している様子を写したものではなく、大和田さんは今流行りの“あること”をしているんです。
それは・・・。
様々な場所でぬいぐるみを振り向かせるTikTokで流行りの動画「振り向き界隈」!
そしてみなさん、お気づきでしょうか…。
なんと、大和田さんはぬいぐるみを振り向かせるのではなく、ご自身が振り向いているんです!
これには「よく人形を振り向かせる推活の動画は見るけど、ご本人の振り向きww」「本人振り向き界隈面白い」などと、ついつい笑ってしまう人が続出!
動画内では10回、この「振り向き界隈」をしている大和田さんですが、10回全てがぬいぐるみではなくご自身が振り向いてます!
ぬいぐるみを振り向かせるという流行りを、逆の発想で本人が振り向くという、なんともおもしろくてかわいらしい動画に、「今年1番かわいいものを見た」「一週間の疲れも吹き飛ぶ幸せなポスト」「可愛すぎます、癒されました」「何回でも見ていられます」などと心が和み、癒される人が続出しています。