6月18日(金)20時より、フジテレビ系では『さんまのまんま初夏SP』が放送される。

ゲストには、NEWS(小山慶一郎、加藤シゲアキ、増田貴久)、花澤香菜、日高里菜、北村匠海、今田美桜、吉岡里帆、かまいたち、ZAZYがが出演する。

映画「東京リベンジャーズ」に出演する北村匠海と今田美桜は、初登場。原作漫画の大ファンのさんまは「あれは誰がやんの?」「髪型は?アタマはそったの?」と映画版に興味津々。

そんなさんまに、今田がお土産として原作漫画全巻とパンフレットを手渡す。北村は「プレッシャーでしたけど、(吉沢)亮くんと2人で試写会の後に『これは戦える』と感じたので、満足していただけるものになっていると思います!」と映画の出来に自信を見せる。

すると「素晴らしいな。ほんなら、(ドラマで)俺の役をやってたのはプロフィールから消してくれ」というさんまの発言から、北村は「役者人生で一番難しかった役は、さんまさんです」と告白。「1日で撮影したんですけど、朝から晩までさんまさんでした」と、高校時代のさんまを演じたときの撮影秘話を明かす。

また、今田が福岡出身ということから、さんまが博多愛を熱く語る一幕も。「『よかよ』とか『知っとっと』とかええよな」と言いながらさんまが明かす博多美人とのエピソードに、今田は大笑い。

また、自宅でカレーを作るのが趣味という北村は、お土産としてカレースパイスと中華鍋を持参。カレー作りについて語る北村にさんまは「すごいわ!」と感動し、「それで歌も歌えるのやろ?」と感心する。今田の「何ができないの?」との問いに、北村がイメージ崩壊の苦手なものを告白。「気が付いたらとんでもないことになっている」という北村が苦手なものとは一体?

収録を終えて北村が「さんまさんは、僕がさんまさんの高校時代を演じた話をしてくださり、アットホームな空気だったので、話しやすくて楽しかったです」と明かすと、今田も「相当緊張していたんですけど楽しかったです」と満足げ。

さらに北村が「(高校生のさんまさんが)スゴすぎて、撮影がめっちゃ大変だったんです。さんまさん役のセリフ量も多くて…テンションも高かった」と、さんま役を演じた当時を振り返ると、今田も「たしかに。私も涙が出るくらい笑いました。匠海くんがやったドラマを見たい」と、楽しそうに語った。

最後に北村は「濡れた浴衣ですね(笑)。これがキーワードになっていると思います。ぜひ見てください」と見どころを語った。

<北村匠海、今田美桜 コメント>

──収録を終えての感想をお願いします。

北村:今朝はバンドのメンバーと「さんまのまんまに出るってやばいね、すごいね」っていう話で持ちきりでしたので、だいぶ緊張してました(笑)。でも、さんまさんは、僕がさんまさんの高校時代を演じた話をしてくださり、アットホームな空気だったので、話しやすくて楽しかったです。

今田:私も相当緊張していたんですけど、さんまさんの高校時代のお話など、知らないお話もたくさん聞くことができて楽しかったです。

──高校時代のさんまさんの話で盛り上がっていましたね。

北村:本当にメチャクチャなんですよ。新一年生への部活の勧誘で、前に出てしゃべるとき、ほぼ全部活の勧誘をさんまさんが1人でやっていたりとか(笑)。

今田:あはは。すごい!

北村:(高校生のさんまさんが)スゴすぎて、撮影がめっちゃ大変だったんです。さんまさん役のセリフ量も多くて…テンションも高かった。

今田:たしかに。私も涙が出るくらい笑いました。「匠海くんがやったドラマを見たい」って思いました。

北村:いやぁ、もう大変ですよ。今となってはやってよかったです(笑)。

──博多弁が好きなさんまさんに、今田さんは博多弁を披露していましたね。

今田:恥ずかしいですね(笑)。

北村:たぶんさんまさんは、もっと言ってほしかったんだと思う(笑)。

今田:あはは。なんかちょっと恥ずかしかったですね(笑)。

──カレー食べに行こうというお話は、どのような思いでしていましたか?

北村:さすがに家にさんまさんをお呼びするのは…と思ったんですけど(笑)。いつもカレーの話をすると、周りにポカンとされるのですが、今日はさんまさんにはご理解いただいけて良かったと思いました。

──視聴者へメッセージをお願いします。

北村:僕の今日の使命は、さんまさんに“あの靴を見せる”ということでした。バンドメンバーの彼も「それは感動的だね」って言ってくれました(笑)。しかも3、4年前の話ですので、僕はその感動をさんまさんに届けたことと、さんまさんの高校生の時の話と、あとは濡れた浴衣ですね(笑)。これがキーワードになっていると思います。

今田:さんまさんが「東京リベンジャーズ」をお好きだということで、今日は「リベンジャーズ」のお話がたくさんできたのも良かったなって思います。見どころはミイラ男ですね、やっぱり(笑)。ぜひ見ていただきたいです。