12月22日(火)24時35分より、フジテレビでは『フィギュア歌謡祭2020』が放送される。
この番組は、12月25日(金)から始まる「全日本フィギュアスケート選手権大会」(以下、「全日本選手権」)に出場するフィギュアスケーターたちの、“特別な年の特別な演技に懸ける想い”を、2020年を彩った名曲にのせて放送するというもの。
それぞれの選手の想いとリンクした楽曲が選ばれており、選手の幼少期の映像、これまでの軌跡など、ファン垂涎のVTRとなっている。
<放送日時&ラインナップ>
12月21日(月)24時35分~ 宇野昌磨×「感電」(米津玄師)
12月22日(火)24時35分~ 鍵山優真&佐藤駿×「炎」(LiSA)
12月23日(水)25時15分~ 坂本花織&三原舞依×「猫」(DISH//)
12月24日(木)24時45分~ 樋口新葉×「群青」(YOASOBI)
12月25日(金)25時05分~ 紀平梨花×「Laughter」(Official髭男dism)
<#2 鍵山優真&佐藤駿×「炎」(LiSA)>
2人は、同じ世代に生まれ、同じ夢を目指した――親友であり、最高のライバル。
鍵山優真、17歳。オリンピアンの父・正和氏をコーチに持つ、フィギュア界のサラブレッド。昨年の「全日本選手権」で表彰台(3位)にあがり、未来を期待される次世代エースだ。
そして、佐藤駿。羽生結弦と同じ仙台のリンクで育ち、幼いころから“ジャンプの天才”として注目された逸材。日本では、羽生と佐藤しか跳べない高難度の4回転ルッツが武器だ。
2019年の「全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会」では、鍵山が優勝、佐藤は2位となり、悔し涙を流した。互いに、「いい刺激になります」(佐藤)、「負けてられない」と闘志を燃やす。
2人は、今シーズンからシニアに転向。先月の「東日本選手権」。2人は、高難度のプログラムに挑んだ。しかし、鍵山はフリーで4度の転倒…大きな試練を味わった。
それでも、悔しさを力に変えて、3週間後のNHK杯で優勝。心に炎を灯し、未来を切り拓く。
そして、2人の炎がぶつかる本当の勝負、「全日本選手権」へ。特別な年の、特別な全日本――。