<志尊淳 コメント>

――いよいよクランクインを迎えました。

連続ドラマに出演させていただくのは久しぶりで新鮮ですし、なんといっても今回は子どもたちと一緒にいるシーンが多いというところが、この作品ならではのポイント。2人の子どもたちとの撮影は、本当に楽しいですね。

――小原正助を演じるにあたって、心掛けていることは?

正助は、奥さんを亡くして以来、男手ひとつで2人の子どもを育てながら、仕事も頑張っているんですが、“やりたい仕事”と“やらなくてはいけない育児”をどう両立していくか、という問題に悩み、常に葛藤しているキャラクターなんです。

ただ、決してあきらめることなく、彼なりに打開策を常に模索している、前向きな人間です。そして、とてもやさしい。僕だったら、とっくに爆発しているだろうなという感じなんですけどね(笑)。

ですから今後、そんな正助のやさしさや繊細さも、しっかり表現していけたらと思っています。

――香取さんとのお芝居はいかがでしたか?

クランクインをする前から、かなり脚本を読み込み、自分なりに一平さんというキャラクターをイメージしていたのですが、実際に香取さん演じる一平さんを目の当たりにして、「うわ!!すごい、これが一平さんなのか」と感動しました。

香取さんの人間力がそのまま一平さんに投影されていて、一平というキャラクターはイヤなやつなのですが、ものすごく魅力的なのです。とにかく、一緒にお芝居をする時間が楽しいです。

そして個人的に、香取さんの間の取り方、セリフ回し、目線の送り方が最高で、気を抜くと爆笑してしまうので、常に緊張感をなくさないよう心がけています(笑)。

左から)志尊淳、香取慎吾