フジテレビ新人アナウンサーの上垣皓太朗(うえがき・こうたろう)アナと高崎春(たかさき・はる)アナが『めざましテレビ』にレギュラー出演することが決定しました。

上垣アナは『めざましどようび』のお天気キャスターとして、高崎アナは『めざましテレビ』のフィールドキャスターとして、それぞれの現場で経験を積んでいきます。

上垣アナは、6月29日(土)の『めざましどようび』の生放送で、一足先に番組に初登場し、お天気キャスターとしての意気込みを語ったばかり。

教員免許を持つ上垣アナは、地理が大好きで、地形図を見ながら街を歩くことが趣味。

『めざましどようび』では、お天気キャスターとして、放送中に外の様子を中継でお伝えするほか、新企画『新人上垣アナの実況してみた!』で、天気や季節に関する現場に足を運び、全力体感リポートも。

高崎アナは『めざましテレビ』で、発生ニュースのフィールドキャスターとして積極的に現場を取材、その状況を視聴者に丁寧に届けます。

看護大学看護学部を卒業した高崎アナは、患者や医師たちと話す中で漠然と話していた日本語に興味を持ったといいます。

医療や福祉に関連したニュースは特に関心が高く、一方でパンが大好きということからグルメや生活情報も含め、幅広く伝えるアナウンサーを目指しています。

2024年上半期(6月28日現在)、『めざましテレビ』第2部は個人・コアともに視聴率が民放横並びで単独トップ。『めざましどようび』第2部は、コアが単独トップとなっています。

ふたりのフレッシュなアナウンサーの加入で、『めざましテレビ』『めざましどようび』が、ますますパワーアップします!

左から)高崎春、上垣皓太朗

プロフィル

上垣皓太朗

2001年1月6日生まれ。兵庫県出身。

特技:

地形図を見ながら街を歩く

テストづくり(架空の学校を想定して)

資格教員免許(高校地理歴史・高校国語・中学国語)

防災士

二級小型船舶免許

酒類販売管理者

モットー:「かかわらなければ路傍の人」(塔和子さん)

高崎春

2002年1月12日生まれ。茨城県出身。

特技:パンの大食い(パン屋さんでアルバイトをするほどパン好き)

資格:

看護師免許

3級ファイナンシャル・プランニング技能士

韓国語能力試験2級

モットー:天狗になったら終わり