トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
気になるニュース
サムネイル

【最高気温32.5℃】4月に”熱中症”の疑い?週末再び夏日になる可能性も…早めの熱中症対策を!

めざまし8

この記事をシェア

2024年4月15日、強い暖気や日差しの影響で、東日本を中心に、7月並みの暑さを記録。
関東でも群馬県桐生市で28.4℃。都心では26.8℃を観測。
今年最多となる303地点で夏日を記録しました。

①7月並みの暑さ

新潟県三条市では、4月として観測史上1位となる 32.5℃を記録。本州で今年初めての真夏日となりました。

②4月の観測史上1位

この季節外れの暑さの影響で、4月14日から15日にかけて、都内のクリニックには早くも熱中症とみられる患者が訪れていました。

頭痛を訴え、クリニックにやってきた女子高校生

17歳の高校生。頭痛や吐き気、倦怠感を訴えています。

③頭痛がひどくて

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:頭痛がひどい?

女性患者(17):きょうは頭痛がひどくて。

伊藤博道院長:喉の痛みやせきは?

女性患者(17):そういうのはぜんぜんなくて…。

伊藤博道院長:ピンとこないかもしれませんけど、熱中症も視野にいれないといけないと思うんです。

まだ4月中旬だというのに、「熱中症」の疑いがあるといいます。

④4月なのに

伊藤博道院長:
いつもだと6月くらいにこういうことが多くなるんですが、今年は気温がだいぶ高いので、軽度の熱中症からの頭痛、吐き気が多いわけですね。
喉が痛くて食事や水分もちょっと減ると。なにより外気温も暑いですから、脱水になると。発熱が熱中症気味をもたらすっていうことはあるだろうと思うんですよね。

⑥とにかく今年は早い

――年齢や症状は様々ですが、今年の特徴は?
伊藤博道院長:
とにかく今年は早いと。今までの中で一番、熱中症患者が来たのが早い年だったんではないかと思います。

伊藤院長によると、この時期にしては、異例のペースで患者が増えているといいます。

日中、庭での作業中にめまいを感じたという70代女性

クリニックを訪れたこちらの70代の女性患者。

⑦70代女性患者

伊藤博道院長:めまいがしたのは何時くらい?12時くらい?

女性患者(74):昼頃でしたね。庭に出てたりしたので、ちょっと日を浴びたっていうのもあるかもしれない。

日中、庭に出て作業をしていたところ体調が急変。作業していたのは3時間ほどだったといいます。

⑧庭に出てたり

伊藤博道院長:汗はかきましたか?

女性患者(74):汗は出なかったけど、エアコンつけました急いで。

暑いのに汗が出なかったというのです。これが、この時期の熱中症の特徴だといいます。

⑨暑いのに汗が出ない

伊藤博道院長:
この季節特有の汗をかく機能が十分に追いついていかないことによって、熱がこもってしまいますので、思ったよりも高温ではない環境の中でも、早い段階で熱中症になってしまうことがあり得る。
夏の熱中症と比べると体の中に何が起こっているのか。なかなか気づきにくい可能性があります。

⑩早い段階で

体が慣れていない中での、異例の暑さ。ちょっとした運動でも注意が必要だといいます。

めざまし8の天達気象防災キャスターに、春の熱中症対策について聞きました。

⑪天達さん

天達気象防災キャスター:
16日(火)から20日(土)にかけて、一旦涼しくなるかと思いきや、実は木曜日~土曜日は日差しが出てきますので25℃以上の夏日になる可能性があります。そうすると再び今週の後半は気温が上がるということですので、注意が必要です。

⑫気温上昇マルチ

天達気象防災キャスター:
いとう王子神谷内科外科クリニック伊藤院長によると、熱中症が起こりやすい状況とは、暑い⇒涼しい⇒暑いの流れで、体が暑さに順応しにくく、いつの間にか熱中症になってしまう可能性があるとのことです。

⑫熱中症予防マルチ

天達気象防災キャスター:
熱中症予防としては、お風呂に入るときに普段より設定温度を1℃あげ、じんわり汗をかくくらいの温度にしておき、汗をかきやすい体にしておくことが重要です。
他にも、朝ご飯にお味噌汁を飲んだり、睡眠をしっかりとって運動も無理のない程度にしておくことが大事です。
塩分は体からどんどん出ていくので、塩飴などの対策をとった方がいいと思います。


(『めざまし8』 2024年4月16日放送より)

画像アイコン

この記事の画像

(全13枚)

13枚の画像を見る
13枚の画像を見る
太陽

関連記事

列島で気温上昇「春の熱中症」に注意 『普段より1度高いお湯に入浴』が効果的

列島で気温上昇「春の熱中症」に注意 『普段より1度高いお湯に入浴』が効果的

2024年04月15日

|

17:27


太陽
くらし
の最新記事
夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

2024年06月28日 |

21:36


【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

2024年06月27日 |

14:16


【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

2024年06月26日 |

16:17


“梅雨型熱中症”に注意!関東で熱中症100人超…高温多湿でエアコンの快適な設定温度は?

“梅雨型熱中症”に注意!関東で熱中症100人超…高温多湿でエアコンの快適な設定温度は?

2024年06月25日 |

17:44


【ニトリ】夏に活躍の「ひんやりリビンググッズ」5選!かわいいぬいぐるみやラグにも冷感生地「Nクール」活用で快適に

【ニトリ】夏に活躍の「ひんやりリビンググッズ」5選!かわいいぬいぐるみやラグにも冷感生地「Nクール」活用で快適に

2024年06月24日 |

17:36


子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

2024年06月24日 |

09:51


太陽

#天達武史の最新記事