提供:日産自動車
阿部華也子「おお!加速すごい!」と感動
最初のタッグとなったのは、2023年3月に公開された阿部キャスターと林キャスターが出演するYouTube【絶景!うま撮ドライブ企画】。
同年4月にスタートする『FNSご当地うま撮グランプリ』(通称=ご当地うま撮GP)というグルメ企画の“前哨戦”として、阿部キャスター&林キャスターが電気自動車の日産『リーフ』に乗ってドライブするというものです。
阿部キャスターは、過去にも日産『キックス』に乗ってのドライブ企画を経験済みで、本人は「スーパーペーパードライバー(笑)」と謙遜しますが、運転は慣れたもの。一方の林キャスターは助手席でドライブを楽しむことに。
そんなふたりが、桜をめざして東京から埼玉へ。
ハンドルを握った阿部キャスターは「おお!加速すごい!」とそのスムースさにビックリ!
林キャスターも「初めてかも!この感覚」と声をあげました。
電気自動車はエンジンを搭載していないため音が静かで、60kWhバッテリー搭載の『リーフe+』だとフル充電で約450㎞の走行が可能(※)と知ったふたりは、感心しきり。
その距離がおよそ東京~京都間だと聞いた阿部キャスターは、「乗り心地がいいから、全然京都まで行ける」と自信を見せました。
(※)一充電走行距離は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。WLTCモードは、「市街地」「郊外」「高速道路」の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
“プロパイロット パーキング”の“サポートぶり”に驚嘆!
その後、ふたりは充電にも挑戦し「めちゃくちゃ簡単でスマホみたいに手軽!」と驚き。
さらに、運転サポートと駐車アシストという、初心者にもやさしい運転支援技術を体験することに。
阿部キャスターは特にプロパイロット パーキングの駐車アシストに驚いたようで、スイッチ操作だけで、駐車完了までサポートしてくれる機能(サイドブレーキまで引いてくれる)に「すごい!この駐車は私にはできない」と拍手。
林キャスターも「私も免許取ったらこういう車がいい」と羨望のまなざしで見つめました。
快適なドライブを楽しみ予定通りに埼玉県の坂戸市にある桜の名所に着いたふたりは、桜とともに“映え”ショットを撮影し合いました。
さらに、川越まで足を延ばし、地元の名産・さつまいもを使ったミニ懐石を堪能。
さつまいも尽くしの料理にふたりは終始笑顔を見せていました。
また4月には、盛岡からスタートした『ご当地うま撮GP』の生中継に『リーフ』のスペシャルラッピングカーが登場し、ロケを盛り上げました。
関連記事
#林佑香の最新記事

めざましテレビ番組史上初の8時台拡大で8時14分まで放送に!やす子も登場「ロペとアニマル」&天達武史×林佑香「あまゆか天気」スタート 中島健人の「教えて!ケンティーチャー」レギュラー化
2025年03月21日 |
05:00

『ユイカ』恋する女子に共感確定の新曲『おくすり』本人解説!実体験から発想?「彼氏ができたら一番に聴かせたい」林佑香と恋愛話白熱
2025年02月08日 |
07:00

話題の『ユイカ』初顔出し対談 名前に『』をつけた理由は?バズる秘訣は?海外でも人気の20歳の恋愛観を『めざましテレビ』お天気キャスター林佑香が聞いた
2025年02月05日 |
19:33

林佑香 初の写真集発売イベントで『めざましテレビ』メンバーには「まだ見せていない」と明かす【お気に入りカット特別公開】
2024年09月01日 |
17:28