トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
ミスをしたときに舌をペロッとだすリアクション、許せない人が92%!_site_large

ミスをしたときに舌をペロッとだすリアクション、許せない人が92%!

10月28日(金)放送『ノンストップ!』

この記事をシェア

会話における、印象をアップさせるためのヒントが紹介されました。

女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。

10月28日(金)の放送では「印象をアップさせる会話力」というテーマについて、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、大神いずみさん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんが徹底討論しました。

毎日の挨拶につけるだけで会話力がUPする魔法の言葉とは?

紹介されたのは、「普通にしているだけで『クールだね』と言われるのだが、『感じが悪い』と噂されているらしい。ちょっとした会話で感じよく見せたいのだが…」という女性のお悩みです。

ミスをしたときに舌をペロッとだすリアクション、許せない人が92%!_bodies

千秋さんは「愛想がない、無表情と言われることが多いので、言葉だけでその印象を払拭できるなら私も知りたい!」と、女性に大共感。

大神さんは「アナウンサーの研修で、人にインタビューをするときには『私はこう思うのですが…』などと『私』を主語に使わないようにと指導された。それを心がければ、少なくとも悪い印象は与えないのでは?」と、アドバイスを送りました。

書籍「仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力」の著者でキャリアコンサルタントのリョウさんは、「いきなり陽気なキャラクターになったり、愛されワードを使ったりする必要はない」と断言。

挨拶の前に「あっ!○○さん!」とつけると、それだけで相手に会えてうれしい気持ちが伝わりやすくなるそうで、意識して「あっ!」と言っているうちに、いつの間にか習慣化するはずだと、リョウさんはアドバイス。

三木さんが「確かに人に会ったときに、うれしさと驚きを伝えたほうが印象がいい」と言うと、三上アナは「誕生日のサプライズなどをやっていただいたときに、とっさにうれしさと驚きを表現しなければいけないじゃないですか…」と思いがけない悩みを告白。

「ただ『ありがとう』と言うだけではなく、『うわ〜!ありがとう!』と言ったほうが相手に驚きが伝わりやすい」という三上アナの主張を受けて、千秋さんは「計算してる!」と笑顔でツッコんでいました。

リョウさんは「会議での愛されワード」の一覧も紹介。オーバーに言うのではなく、自然な流れで相手を褒めるのがコツなのだそうです。

ミスをしたときに舌をペロッとだすリアクション、許せない人が92%!_bodies

スタジオで話題を変えたいときに、アナウンサーが「おっしゃる通り」と受けがちだと指摘されると、渡辺和洋フジテレビアナウンサーは「使いがちですね」と苦笑。

三上アナも「何個かパターンを持っておくべきですね」と、反省の表情を浮かべました。

ミスをしたときに舌をペロっと出すリアクションは、好感度UP?

「取り引き先の女性がミスをしたときに、舌をペロッと出して頭をかいていた。ミスをきちんと認められるのは、大切なことだと思う」という、53歳男性のエピソードも紹介されました。

ミスをしたときに舌をペロッとだすリアクション、許せない人が92%!_bodies

視聴者の意見を募る「せきらら投票」で、「ミスをしたときにペロッと舌を出す人は、印象がアップする?」と問いかけると、
「印象アップする=8%」
「印象アップしない=92%」
と圧倒的な結果に。

大神さんも「社会人として、絶対にやったらダメ!」と力説し、三木さんも大神さんに同意しましたが、一方で「許される人もいないわけではない」と相手との関係性などに左右される可能性も指摘していました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/

番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP

番組公式Twitter:https://twitter.com/nonstop_fujitv

番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽
くらし
の最新記事
【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

2025年01月30日 |

16:23


【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

2025年01月29日 |

15:11


白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

2025年01月26日 |

12:19


『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

2025年01月25日 |

06:00


卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

2025年01月21日 |

16:31


時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

2025年01月19日 |

20:00