坂井良多さんが、妻の家事について本音で語りました。
女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。
7月14日(金)の放送には、鬼越トマホーク(坂井良多さん、金ちゃん)が初参戦!「日々の片付けをめぐる夫婦の価値観の違い」というテーマで、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんと本音で語り合いました。
坂井良多「歌と踊り以外何もできなくて…」“家事1年生”の妻の行動を告白
紹介されたのは、坂井さんの「妻が食器洗いのスポンジを風呂掃除でも使っていた」というエピソードです。
坂井さんは、妻の早乙女ゆみのさんを「歌と踊り以外何もできなかった。今は家事1年生」と語り、お風呂を洗っている妻の行動には何も言わなかったそうですが、「純真無垢な顔でやっていたから、お風呂を洗ったスポンジを(キッチンに)リターンしそうな恐れがある」と判断し、さすがに指摘したといいます。
鬼越トマホークでは「汚いほうが落ち着くタイプ」の金ちゃんに対して、坂井さんはキレイ好きで几帳面なタイプ。
坂井さんは、「ツッコミの人の方が几帳面なイメージありますよね?」と竹山さんに同意を求め「奥さんは、芸人だから大雑把だと思って結婚したんだと思う。僕がいけないのかも」と反省の表情を浮かべました。
妻にお願い!「脱ぎっぱなしの靴下はカワイイけど…」
お片づけ習慣化コンサルタントの西﨑彩智さんのもとに寄せられた、「夫は着ていた服や靴下は脱いだところに置きっぱなし。出したものは元の位置に戻さない。実家では姑がすべて片付けていたようなのだが、自分のことは自分でやってほしい」というお悩みも紹介されました。
千秋さんは「結婚してすぐの“初期設定”で教育するべき」と主張し、「『3回同じことをやったら、靴下を捨てちゃうよ』と言って、実際に捨てる」と具体的な教育方法を熱弁。
金ちゃんは「まさに僕がこれで。教育を受けて半年かかってできるようになりました」と笑顔を見せましたが、千秋さんから「なんで半年もかかるの?」と即座にツッコまれ、「僕、千秋さんとは住めないです」と猛省する場面も。
坂井さんは「奥さんは脱ぎっぱなしだけど、カワイイから」と愛妻家の顔を見せましたが、「でも、疲れて帰ってきたときは、せめて(脱いだものを)洗濯機に入れてほしいと思う」と、本音を漏らしました。
西﨑さんによると、「キツく言うと『怒られた』と思ってやりたくなくなるので、お願いベースで相手に接する」のが、片付けについて「教育」したいときの基本姿勢だそうです。
「相手がトータルの作業量をわかっていない場合もあるので、丁寧に工程を伝える」「自分が困っていることをわかってもらう」とパートナーに片付けをしてもらうコツを語る西﨑さんに、金ちゃんは「言う通り!」と納得の表情でしたが、千秋さんは「子供じゃないんだから!最初からキツい口調で言っているわけじゃない」と、何度言っても直らないことへのストレスを語りました。
坂井さんは「僕は家事が好きだし、妻が片付けができなくても全然苦じゃない」と言いつつ、「ゴミ出しだけはやってほしくて…家を1週間空けたときとかに、帰ってきてゴミが溜まっているのがイヤ」と、懇願モードで訴えました。
「ポストから靴下が…」妻の驚きの行動
「自分が郵便物は仕分けて処分するのだが、妻は『あのクーポンは使いたかったのに』と怒る。どうせ使わないのに」という、夫の不満も紹介されました。
視聴者の意見を募る「せきらら投票」で、「郵便物の仕分けで不満を持ったことはある?」と調査すると、
「ある=45%」
「ない=55%」
という結果になり、三木さんは「DMがほぼメールになっているから、不満は減っているのかも」と分析。
金ちゃんは「郵便物は嫁が仕分けて『見てね』と置いてくれるのだが、それでも見ないでいると、嫁の目の前で中を確認させられる。そこまでやってくれているけど、成長しない」と、またまた反省の表情に。
坂井さんは「奥さんは、ポストがパンパンになるまで開けないけど、それもかわいい。前にポストから靴下が出てきたことがあるのだが、脱ぎっぱなしにしているのを僕から怒られるのがイヤで、ポストに入れたらしい」と、妻の驚きの行動を語りました。
西﨑さんは「クーポンなどは、使う人が管理したうえで、月に一度くらいで見返す。そこで使わないことが理解できれば。そもそもとっておかなくなる」「DMは断るなど、不要なものを家に入れない仕組みを作る」と、郵便物で悩んでいる人にアドバイスを送りました。
お酒を飲んだ後の片付けは、誰が、いつやる?
「お酒を飲んでいるときに片付けをしようとすると、夫が『明日でいいじゃん』と言ってくる。結局、自分がやるのにと思うと腹が立つ」という、57歳女性の不満も登場しました。
金ちゃんが「こっちはやさしさのつもりで言っているんだけど。『やらないじゃん!』って怒られるから、地雷を踏まないように何も言わなくなる」と言うと、三木さんも「奥さんと、もう少し飲みたいというやさしさ」と夫の意見を代弁。
三上アナは「やさしさとか言うなら『俺がやろうか?』と言えばいいだけ。奥さんは毎日面倒だと思いながらやっているのに」と、夫の身勝手さを一刀両断にしましたが、竹山さんは「『明日俺がやるよ』って言って、翌朝、仕事に遅刻したフリをして(食器を洗わずに)家を出ればいい」と“奥の手”を披露し、スタジオから総攻撃を受けました。
そんななか、坂井さんは「奥さんから『サプライズあるよ!』とLINEが来て、家に帰ったら『洗い物しておきました〜』と言われた」と、家事が苦手な妻とのラブラブエピソードを披露し、「バカップルなんですよ」と開き直っていました。
金ちゃんが家事をやめた理由「食器を洗ったら妻が全部洗い直していて…」
「妻は片付けが好きで、テーブルに物を置くとすぐ『片付けて』と言われるし、食器や冷蔵庫の食材の置き場も決まっていて、息が詰まる」という、男性のお悩みも紹介されました。
金ちゃんは、「調子に乗って皿洗いをしたら、妻が洗い直していて、家事をやめようと決めた」と、夫に共感。
坂井さんは「家事をしすぎて奥さんに圧をかけている。テレビではこんな暴言キャラなのに、息苦しいと思う」と妻を思いやり、スタジオを笑わせました。
番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式Twitter:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/

100年前の大震災で被災した港町 横浜にあった災害遺構 『上垣アナの災害遺構探訪記』
2025年02月22日 |
08:00

小学生時代の小さな失敗を今も気にしている…川村エミコが明かしたネガティブ思考に「私も同じタイプ」とSNSに共感の声!
2025年02月21日 |
22:00

【注意】音で周囲を不快にさせる“音ハラ”で健康被害…対処法や自衛策は?専門家「悩んでいる人はパワハラに匹敵するほど多い」
2025年02月21日 |
17:48

週末も寒波「体ポカポカ術4選」ポイントは「へそ下と背中」「ルイボスティー」「ふくらはぎの三陰交」専門家解説
2025年02月21日 |
14:51

【悲鳴】家賃値上げ過去最高賃料を更新 月1万円の値上げ通知も…家賃トラブルどう回避?専門家が教える“交渉術”
2025年02月20日 |
14:58

【危険】自覚症状なし「睡眠時無呼吸症候群」痩せ型の女性も注意!西村知美も…セルフチェック方法と対策は?「睡眠の質が大切」
2025年02月18日 |
17:18