食卓で「もうあと1品欲しい…!」と思ったこと、ありますよね?
そんな時に役立つ、プロの味をテイクアウトして食卓を彩る“プラスワングルメ”をご紹介します。

220種類以上の春巻きを作ってきた人気専門店

東京・武蔵小山にある春巻き専門店『はるまきバトン』では、そのままでも食べられる具材が入った春巻きを販売。イカ飯春巻きやあんこう鍋春巻きなど週替わりで新作の春巻きを生み出してきました。

取材時の週替わり春巻きは「牡蠣の味噌バターご飯春巻き」。
バターソテーにした広島産の牡蠣をご飯に混ぜて炊くことで、牡蠣の旨味を引き出しています。
皮に包む前にしっかり冷やすことで余分な水分がなくなり、パリッと食感が楽しめます。

【店舗情報】
春巻き専門店『はるまきバトン』
牡蠣の味噌バターご飯春巻き 380円
東京都品川区小山台1丁目21-16

時間がたってもおいしいメンチカツ

都内に4店舗展開する『メンチの鉄人』では、看板メニューである「鉄人メンチ」が人気。

具材を混ぜた後に8時間寝かせ、成形してパン粉をつけてから、さらに2時間冷蔵庫で寝かせます。
時間が経過してもおいしく食べられるよう食材にこだわっているので、自宅でもジューシーさを味わえます。

【店舗情報】
メンチカツ専門店『メンチの鉄人』
鉄人メンチ 220円
東京都文京区根津1-1-13 藍工房ビル1階

新感覚スタイリッシュお総菜

続いては、お総菜の品揃え都内最大級の「大丸東京店」で、スタイリッシュさが人気のお店『イーション』。
その新作をご紹介します。

まず1品目は、「オレンジと玉ねぎのソースで仕上げたチキンステーキ」。

やわらかくてジューシーなチキンにかかっているのは、オレンジの香りが爽やかなソース。

シャキシャキ食感のタマネギもたっぷりかかっていて、パクパク食べられます。

2品目は、彩り鮮やかな「北海道産鮭と野菜の出汁香る梅ソース」。

北海道産鮭の竜田揚げに、かぼちゃ・アスパラ・赤パプリカが添えられています。だしの風味を感じられる梅ソースがアクセントです。

【店舗情報】
『イーション』大丸東京店
オレンジと玉ねぎのソースで仕上げたチキンステーキ 880円
北海道産鮭と野菜の出汁香る梅ソース 590円
東京都千代田区丸の内1-9-1

色々な味を楽しめるクリームコロッケ

最後は、10種類のクリームコロッケを販売している『リッチクリームコロッケ東京』。
海老の出汁をたっぷり入れたものや、4種類のチーズを使ったものなど、何を選ぶか悩んでしまうラインナップになっています。

季節限定の「Wコーンバタークリームコロッケ」は、普通のコーンクリームコロッケとは一味違います!
ポイントは粒のコーンが入ってるだけでなく、砕いてペースト状にしたコーンをたっぷりクリームに入れていること。
クリームには発酵バターを加えているため、より濃厚なミルクを味わえます。

【店舗情報】
『リッチクリームコロッケ東京』 日本橋三越本店
Wコーンバタークリームコロッケ 432円
東京都中央区日本橋室町1-4-1 本館B1階


(「めざましテレビ」 2024年2月14日放送より)