好きな人へのプレゼント選びで仰天回答
ここからは、もしも女性と付き合ったらと仮定した質問。
「彼女の誕生日に何をあげますか?」とセンスが出るプレゼント選びについて聞きました。
ここまででしっかり者の印象が定着した宮近さんは「とりあえずハイブラ(ンド)の何かをあげたい」と発言。
「みんなが幸せになるというか、うれしいじゃないですか。“高い”に越したことはないかなと思います」というチョイスの理由に、女性陣はあ然となりました。
続く松田さんは「実用的なものがいいので、自宅用の脱毛器具」と回答。
「背中など、自分では届かないところをお互いにやりあったり、脱毛し合いっこみたいな」と話すと、スタジオでは「嫌だ!」「キモイよ!」と悲鳴が。
松田さんは、思いがけない反応に「トークィーンズやばい」と崩れ落ちました。
松倉さんは「キャンドルですね」と回答。「名前と誕生日や記念日などを刻印してあげたい。毎年、違う匂いのキャンドルをプレゼントしたい」と話しました。
最後は「彼女に作ってほしい手料理」について。
宮近さんは「チャーハン焼きそばなど、パパッとやってくれるものの方がいい。凝ったものを作ってもらって、もし当たり外れがあったら…」とイマイチでも反応に困らない料理をあげました。
松田さんは、卵がない「ケチャップライス」と回答。
続けて「僕、嫌いなものがないので、人間が食べられるものであればなんでも」と、天然ぶりを覗かせ笑いを誘いました。
松倉さんは「ロコモコがいいです」とコメント。
「ハンバーグだけじゃダメなの?」と聞かれても「いや、ロコモコがいい。あったかさ感じるなと思って」とこだわりを明かしました。
そこで「お母さんが作ってくれたの?」と聞くと、松倉さんは「お母さんは、よく煮込みハンバーグを作ってくれて…」と答え、「じゃあそっちじゃん!」と総ツッコミを受けました。
次回2月29日(木)の『トークィーンズ』は、ギタリストのMIYAVIさんが登場します。