バンズが麺で中には肉厚チャーシュー 新感覚「喜多方ラーメンバーガー」

続いては、福島県のご当地ラーメン「喜多方ラーメン」が進化形したグルメ『喜多方ラーメンバーガー』。

バンズには「喜多方ラーメン」の特徴である、コシのある平打ち多加水麺を使用。麺を専用の機械で焼き固めることで、外はカリッと、中はモチモチとした食感に仕上げ、そこにチャーシュー、メンマ、なるとなど、ラーメンの具材を挟みます。

中でもチャーシューは福島県のブランド豚、麓山高原豚を贅沢に使用し、柔らかくジューシー。

バーガーを食べた植木さんは「チャーシューがすごく肉厚でおいしいです!」と絶賛です。

さらに会津地鶏のだしでとったスープをジュレ状のソースにし、麺のバンズに塗っています。

喜多方ラーメンが大好きな植木さんは、
「まさかこれが喜多方ラーメンだと思いませんでした。口の中に喜多方ラーメンが広がっています。」とバーガーになっても大満足です。

【店舗情報】
『道の駅 喜多の郷 ふるさと亭レストラン』
喜多方ラーメンバーガー 500円
住所:福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1

視聴者が選んだ福島県の新ご当地グルメは!?

視聴者の投票の結果は「いかにんじん天ぷら丼」37% 対「喜多方ラーメンバーガー」63%。福島県の新ご当地グルメは、『道の駅 喜多の郷 ふるさと亭』さんの『喜多方ラーメンバーガー』に決定しました。

(『めざましテレビ』 2023年5月24日放送より)