<役どころ紹介>

北村さんが演じるのは、遥斗の父・水野輝彦(みずの・てるひこ)。

お好み焼き店「てるちゃん」を営んでいる一家の大黒柱。輝彦の店は、高校時代の明日香や遥斗たちにとって、心安らぐたまり場でもあり、いつも店のお好み焼きをサービスで振る舞っていました。

明るくおおらかな性格の持ち主で、趣味は野球観戦と釣り。幼少期はおとなしく人見知りだった遥斗を、野球の試合や渓流釣りによく連れて行っていました。

北村さんの月9ドラマへの出演は、『ガリレオ』第2シーズン(2013年)以来、11年ぶりとなります。

北村一輝

戸田さんが演じるのは、遥斗の母・水野智津子(みずの・ちづこ)。

普段は、夫の輝彦が営むお好み焼き店「てるちゃん」を手伝っている、明るく元気な働き者。遥斗が子どものころは、幼なじみの下田莉子(しもだ・りこ/長濱ねる)と将来結婚してほしいと思っていました。明日香のことも気に入っており、高校時代の遥斗が明日香に思いを寄せていることにも気づいていて…。

戸田さんの月9ドラマへの出演は『コンフィデンスマンJP』(2018年)以来、6年ぶりとなります。北村さんと戸田さんは映画『沈黙のパレード』(2022年)以来の共演に。また、今作で親子役となる眞栄田郷敦さんとは初共演となります。

戸田菜穂

和久井さんが演じるのは、遥斗が入院する城坂記念病院・脳神経外科医の池沢友里(いけざわ・ゆり)。

派閥には属さない無頼派ながら、腕は確かで患者から絶大な信頼を寄せられています。態度はサバサバしていますが、誰よりも患者を思う熱いハートの持ち主。

実生活では、9才の娘を育てるシングルマザーで忙しい日々に追われていますが、娘のサポートもあり、なんとか暮らしています。

明日香の勤める音楽教室に娘を通わせたことをきっかけに、プライベートで明日香と会話をする機会が増えていきます。

和久井さんが月9ドラマに出演するのは、『ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~』(2021)以来、3年ぶりのこと。

同作では、広瀬アリスさんと共演しており、広瀬さんは和久井さんのことを敬意を込めて「映見ちゃん」と呼んで慕う仲です。

 

和久井映見

宮崎さんが演じるのは、池沢友里(和久井)の娘・池沢菫(いけざわ・すみれ)。

母・友里と一緒に明日香の勤める音楽教室に体験レッスンで訪れます。人見知りで緊張気味の菫でしたが、明日香にやさしく励まされると、緊張がほどけ、やがて明日香を慕うように。

母親の友里が仕事から帰宅する前に家事を行うなど、シングルマザーの友里を支えるしっかり者の一面も。

宮崎さんは、木曜劇場『ルパンの娘』(2020年/フジテレビ)でドラマデビュー。そして、木曜劇場『知ってるワイフ』(2021年/フジテレビ)で、広瀬アリスさん演じる剣崎澪の娘役として出演。

その後は数々のドラマに出演し、昨年7月期の水10ドラマ『ばらかもん』(フジテレビ系)で主演の杉野遥亮のバディとなる琴石なる役を演じ話題を呼びました。現在も、金9ドラマ『院内警察』(フジテレビ)に出演中。

月9ドラマへの出演は、『PICU 小児集中治療室』(2022年)以来のこと。今作では、かつて親子役で共演した広瀬さんと3年ぶりの共演を果たします。

宮崎莉里沙

『366日』は、4月8日(月)21時~スタート(初回15分拡大)!毎週月曜21時より、フジテレビで放送されます。