【収納・雑貨派①】デッドスペースを活用!カスタマイズで自分流に収納
大西さんが見つけたのは、2023年9月に加わった新商品『ワイヤーシェルフNポルダL型コーナー(幅60cm)』です。
天井と床の間に突っ張り棒をたてて棚にすることができる、累計販売数350万以上の人気を誇るニトリの定番収納商品『Nポルダ』シリーズ。今回登場したのは、L字の棚で部屋のコーナーに設置できる収納で、デッドスペースになりがちな部屋の角が収納スペースやディスプレイゾーンとして活用可能に。
また、棚の位置が変えられるのでカスタマイズしてリビングや、キッチンにも使うこともできます。
街の人からは「カスタマイズするのをインスタグラムとかで見るので、自分なりの使い方をしつつっていうのがすごくいい」という声も聞かれました。
さらに、2023年12月に発売した『突っ張り洗濯機ラック(BH07)』は、洗濯機の後ろに突っ張り棒を設置するタイプで、洗濯機の上に棚板を設置できるので、デッドスペースを有効活用できる便利グッズです。棚の位置は9段階に調節できて、洗剤やカゴなどを置くことができます。
【収納・雑貨派②】エコで便利なキッチン便利グッズ
続いては、2023年12月に発売したキッチンで使える最新便利グッズ『洗って使えるペーパータオル(80枚入り)』。
濡れても破れにくい丈夫さが特徴で、洗って絞れば繰り返し使うこともできます。
大西くんも「ゴミの量も減るし、めちゃくちゃうれしい」と絶賛していました。
キッチンで使える最新便利グッズは他にも。
2023年11月に発売した『シリコーンミニスプーン』は、先が曲がるので容器の隅までキレイにすくうことができて、瓶に入ったジャムなどを最後まで残さずパンに塗ることができます。