いま、急増しているSNSを使った投資詐欺、有名人になりすました“ニセ広告”が大きな問題となっています。
警察庁によると、SNSを使った投資詐欺の2023年の被害総額は約280億円に。
“ニセ広告”に名前と写真を悪用されているのは「分かりやすい解説」でおなじみのジャーナリスト・池上彰さん。
インスタグラムやフェイスブックで、ニセ広告が多く投稿されていました。
ジャーナリスト 池上彰氏:
本当に怒り心頭ですよね。
許しがたいし、もっと他のこと、まともなことに力を尽くしなさいよと言いたくなりますね。
池上さんの名前をかたった“ニセ広告”は2700件もありました。
ジャーナリスト 池上彰氏:
すごいですね、私メタ(インスタグラム・フェイスブック)やっていませんからね。
Q:フェイスブックもインスタグラムもやっていないのですか?
やっていません。
Q:老後の株主配当優待の勧めはやったことある?
全くありません。
(私のプロフィールに)「エコノミスト」と書いていますけど、私エコノミストじゃない。
書かれている内容は間違いだらけ。
さらにLINEで検索すると出てくる池上さんの複数のアカウントについても…。
Q実際にご自身のものはありますか?
ありません、全くありません。いや、びっくりですよね。
池上さんを名乗る“ニセ池上彰”が7人も…。
本人は、公式SNSなどは一切やっていないといいます。
急増する〝ニセ広告〟に騙されないためには、どうすればいいのでしょうか?
池上彰氏の“ニセ広告”その内容は…
―いずれも池上彰さんの“ニセ広告”なんですが、名前や写真が使用されているということで、ちょっと信用してしまいそうですが…。
こういった“ニセ広告”に対して池上さん本人は「私がやっているかのように思われるのは本当に心外。悪用される可能性があるため、経済や投資に関する解説の仕事は断っている」ということです。
MC谷原章介:
見る方もきちんと勉強といいますか、ちゃんと「ここ怪しいな」と見極める目を持つことも大事ですよね。
小室瑛莉子アナウンサー:
そうですね。文章や文字の並びでおかしな点があると思いますし、なにより楽に稼げることってないと思います。
―『めざまし8』で取材したところ、池上彰さんになりすましたアカウントから実際に音声メッセージが送られてきました。
送られてきたボイスメッセージ:
「こんにちは、池上彰です」
ジャーナリスト 池上彰氏:
おかしいですね、私の声じゃないですね。
相当、出来が悪い複製ですね。明らかに私の声じゃないですし。
『めざまし8』はSNS上の“ニセ池上彰”を取材すると…。
“ニセ池上彰”
私になりすます人はたくさんいるので、だまされないようにしてください。
その後、池上さん本人がこのアカウントに関係ないことを伝えると返信は途切れました…。
MC谷原章介:
このことによって大きな損害が生じていると思うのですが。
弁護士・弁護士ドットコム代表取締役 元榮太一郎氏:
イメージが悪くなりますよね。僕もXでなりすましをされたことがありますが、やっぱりすごく傷つきますし、自分のイメージまで下がるのではないかなと、憤りを感じます。