女優の石原さとみさん、俳優の中村倫也さん、映画監督の𠮷田恵輔さんが『ボクらの時代』で鼎談。
5月17日から公開される映画「ミッシング」で共演した石原さんと中村さんが自身の挫折の経験について語りました。

【関連記事】石原さとみ・中村倫也の“充実時間”

【関連記事】石原さとみ「今悩み中…」仕事と子育て両立の難しさ告白

𠮷田恵輔、石原さとみ、中村倫也

石原さとみ「求められていない…」挫折を告白

𠮷田監督から「順風満帆に見えるけど、本人の中では葛藤というか、『私上手くいかないな』とかは思うの?」と聞かれた石原さん。

石原さんは「全然ありますよ」と話し、「15歳でこの世界に入って、21、22歳くらいに、8年近く続いていた10社近くの雑誌のレギュラー、そして5年近く続いていたラジオのパーソナリティー、ずっと続いていたCMが一気にその年に全部なくなったんですよ」と明かしました。

そんな石原さんに𠮷田監督は「何かしたの?(笑)」と尋ねると、石原さんは「してないです(笑)」と、即答。
「何かしたのだったらいいんですけど、何もしていなくて…。
一気に卒業だったり、終わったりしたので、(仕事がなくなったことに対して)『もう求められていないし、必要とされていないんだ』と思って…完全なる挫折です」と、当時の心境を明かしました。

石原さとみ

続けて「もうそこから泣く日々。1年半ぐらいずっと泣いていました。『どうすればいいんだろう…』って。泣いて、泣いて、マネージャーさんが変わって『休んだ方がいい』と言われて。1カ月お休みもらってニューヨークに一人旅に出ました。

今までマネージャーさんや衣装さんやメイクさんがいたので、自分で選択したことがなかった。1人でニューヨークに行ったら全てを自分で選択しないといけない。

今日誰に会う、どこで何を食べる、今日このネイルをつけようとかを自分でやったときに『そのメイク、ネイルかわいいね』とか。ナンパされたりとか(笑)いろんなことがあった。

𠮷田恵輔、石原さとみ、中村倫也

そのときに私が選んだものが褒められたときに、めちゃくちゃうれしくて。

『自分の選択したもの、自分の好きなものが間違っていないかもしれない』と思って。『じゃあ好きだと思うもので埋め尽くそう』と思って、そこからの生活は全部『好き』で固めたら、人生楽しくなって、ラブストーリーの仕事も来ました。

人として何か気付いたり、何か変わったりすると『これだけ環境や見え方って変わるんだ』と思って、そこから挫折は乗り越えたかな」と、克服したきっかけを明かしました。