ネット編集者なのにスマホを使わない理由

続いての「スマホいらない族」は、大手広告代理店・博報堂に勤めたエリートで、現在はネット業界で有名なネットニュース編集者・中川淳一郎さん。

ネットニュース編集者という職業から、一見スマホを駆使していそうですが、人生でガラケーしか持ったことがない“筋金入り”の「スマホいらない族」。

中川さんにその理由を問うと「インターネットには、ものすごい恩恵を受けているのは事実です。ただ、そのインターネットにいつでもアクセスできるスマホってものは、問題なんじゃないかって、私はいつも思っています」と語ります。

世界のセレブたちにも「スマホいらない族」が多いそう。

トム・クルーズさんは“家族との時間を優先する”ため、ジャスティン・ビーバーさんは“デジタルデトックス”のため、エルトン・ジョンさんは「私の人生が幸せなのは、スマホがないから」とまで言っているそう。

さらに、スティーブ・ジョブズさんは「子どもにスマホを持たせない」と明言していたそうで、「年収1千万以上の富裕層の、18.4%がスマホを持っていない」というデータもあるといいます。

番組では、若者の間で“ある理由”からガラケーブームが起き始めているという話や、デジタルデトックスを推奨するホテルの宿泊プラン、電話でしか予約できないにも関わらずミシュランで星を獲得しているお寿司屋さんの大将なども紹介します。