出口夏希 自宅で「ブルーモーメントを見ました」
──晴原を演じる山下さんにどんな印象を持っていますか?
撮影に入ってからは、もともとの印象と違って、気さくにお話してくださる方なんだなと思いました(笑)。
緊張しているときなど、引っ張ってくださったり、控室で皆さんに話を振ってくださったり、いい雰囲気を作ってくださる方だなと感じています。
──どんな話をしていますか?
「お昼、何食べよう」とかです(笑)。あとは、山下さんは筋トレがお好きらしく、岡部(大)さんが筋トレ方法を習っていたり、「サウナはここがいい」という話をしたり。本当に他愛のない話をしています。
そうやっていろいろなお話をしてくださいますが、クールな印象は晴原先生に近いところがあって。晴原先生が打ち解けてくれたら、山下さんみたいな感じなのかもしれないと思いました。
──災害現場のシーンなど、大変なことも多いと思いますが、印象的な撮影中のエピソードがあれば聞かせてください。
彩は車の中で救助を見守っていることが多いですし、私よりもスタッフさんや、レスキュー隊員の優吾さん(水上恒司)、佐竹さん(音尾琢真)のほうが大変ですよね。でも、ここでしか経験できない撮影になりそうな気がするので、いつか彩も災害現場に行けたらいいなと思っています。
──天気予報はこまめにチェックするほうですか?
その日の気温などから最適な服装を教えてくれる天気予報があるので、それを見て、着る服を決めています。
──出口さんご自身は、「晴れ女」ですか?「雨女」ですか?
曇り女です(笑)。大切な日、晴れている日が少ないんです。でも、雨が降っている印象もないので、きっと曇り女です!
──「ブルーモーメント(※)」という言葉はご存じでしたか?
知らなかったので、「そんなステキな空があるんだ!」と思って調べました。実はこの前、家のベランダからブルーモーメントのような空を見ました。すごくキレイでしたね。
今思うとあれがブルーモーメントだったのかなって思います。
(※)日の出前と日の入り後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のこと