『半沢直樹』のテーマソングが流れ…謎の遊びがスタート!

今回は、「昔を振り返ってひたすら“これあったねー”って言うの…何か面白い?」を放送。

テーマは「BACK TO THE 2013年」。デロリアンに乗って、菊池さんが18歳、長谷川さんが35歳だった2013年にタイムスリップ!

菊池風磨

この年は、日本中を席巻したドラマ『半沢直樹』(TBS)が空前の大ブームを巻き起こした年。さらに、映画『風立ちぬ』が興行収入120億を突破。東京五輪の開催が決定した年でもあります。

そんな1年を「あれ見てたよね~」「あれ聴いてたよね~」「あれ女子高生言ってたよね~」「あれ流行ってたよね~」の4つのジャンルから振り返ります。

最終回の視聴率が40%を超え、ドラマのセリフ「倍返し」が流行語大賞になるなどし、社会現象をもたらしたドラマ『半沢直樹』ですが、意外にも見ていたのは、長谷川さんと峯岸さんの2人。

しかし、テーマソングが流れると全員が堺雅人さんの“あの顔”を始める謎の遊びがスタート。

俳優・モデルとしても活躍する本田さんは「急に振られて求められても…」と言いながらも、カメラに向かって全力対応。しかも、2013年に話題になったものをリミックスしたバージョンでスタジオ大笑いとなります。

本田翼

また、2013年は新語・流行語大賞が4つと史上最多の年で「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「倍返し」と、懐かしいワードが飛び出すなか、あとひとつは何かを全員で考えることに。

長谷川さんから「芸人さんのやつではない」というヒントが出された直後、本田さんが「いいですか?」とひらめいた様子。

しかし、まさかの解答に「(それ)結構、最近よ?」「よくできたね!?」と猛ツッコミを受ける事態に。

さらに、長谷川さんが追加ヒントとして「とあるドラマのセリフ」と言うも、誤答を重ねる本田さん…。

「あれ聴いてたよね~」では、峯岸さんも在籍していたAKB48の大ヒットソング『恋するフォーチュンクッキー』を紹介。

MVが流れ、本田さんらが懐かしむなか、峯岸さんから「これ、私いないな…」「新曲披露のとき、家で見てましたから」と悲しげな告白が。2013年は、峯岸さんにとって何かと感慨深い年のようで…。

「あれ女子高生、言ってたよね~」では、“激おこぷんぷん丸”などがはやった「怒りの6段活用」の話題に。

とても怒っていることを表す最上級の言葉が何であったかを考えるなか、菊池さんが「いけるんじゃないですか?」と、JOYさんにムチャぶり。大スベりしたうえ、まさかのハプニングがJOYさんを襲い、菊池さんも「心が折れた音かと思った(笑)」とツッコまずにはいられません。

ほかにも、当時はやった写真遊びにも挑戦。まさかのできばえに「青春を思い出す」「みんなうまい!この写真ちょうだい」「感動する」など、大盛り上がり。

左から)峯岸みなみ、菊池風磨、本田翼、長谷川忍、JOY

『何か“オモシロいコト”ないの?』は、12月16日(月)23時より、フジテレビで放送されます。