火もボウルも使わない 耐熱ポリ袋でつくる簡単ポテトサラダ

さらに街のみなさんのイチオシが・・・

40代・女性:
ポテトサラダ。好きな具材を入れてめちゃくちゃ簡単です

40代・女性:
じゃがいもを入れてゆでないで火を使わなくてもできます

ということで、どれくらい簡単にポテトサラダが作れるのか?
ほとんど料理をしないという勝野アナが挑戦します!

④簡単「ポテサラ」 レシピ

作り方①
耐熱ポリ袋にジャガイモと水(小さじ2)を入れる

作り方②
袋の先をねじり耐熱皿の上にのせ電子レンジで5分加熱

作り方③
袋の上からジャガイモをつぶし 粗熱をとる

作り方④
好きな具材(キュウリ、ハムなど)と、マヨネーズ・酢・塩・こしょうを入れてよく揉み込む

耐熱ポリ袋で作ったポテトサラダの完成です!
勝野アナも「ちゃんとポテサラできてます!」と驚きでした。

耐熱ポリ袋で最強時短レシピ!“3分で作る たまごサンド”

さらにSNSで気になるレシピを発見。
耐熱ポリ袋を使って3分でできるたまごサンドです。

⑤たった3分!「たまごサンド」 レシピ

作り方①
耐熱ポリ袋に卵2個を割り入れ黄身に穴をあける

作り方②
耐熱皿にのせ電子レンジで1分30秒加熱

作り方③
調味料(塩・こしょう・マヨネーズ)を入れ混ぜ合わせる

作り方④
袋の下端を切り 絞り器のように食パンの上にしぼる

耐熱ポリ袋を使って、たまごサンドを簡単に作ることができました!

耐熱ポリ袋でスイーツまで!?驚きのお手軽プリン

そして耐熱ポリ袋でスイーツを作る人も!

50代・女性:
プリンを作りました。オススメですとても

⑥耐熱ポリ袋でも本格的!「プリン」 レシピ

作り方①
牛乳(100mL)、卵(1個)、砂糖(大さじ1)を耐熱ポリ袋に入れてよく混ぜる

作り方②
沸騰したお湯の中に7分間入れる その後火を切り余熱で10分置く

作り方③
冷蔵庫に入れて寝かす

仕上げに黒糖シロップなどをかけて完成!

勝野アナ:
しっかりした卵の味わいに黒蜜が追加されて、甘さが加わったことでプリンです!
これはプリンです!