與那城奨の“好きな沖縄料理” 第1位は「ゴーヤーチャンプルー」
與那城奨の“好きな沖縄料理”第1位は、「ゴーヤーチャンプルー」です!
王道ですけど、なぜこれを1位にしたかというと、東京でもゴーヤーは売っているんですけど沖縄のゴーヤーの方が苦いんですよ!
沖縄県民は苦ければ苦いほど美味しいと感じるので、それでいうと東京のゴーヤーはあんまり苦くなくて。
だからこっちで作ると「なんかちょっと物足りない…」ってなって味が違うんですよね。
だからこそ沖縄で採れたゴーヤーで、なおかつ母親が作ってくれた“おふくろの味”っていうのを食べたくなって1位に選びました。
好きな沖縄料理1位は、定番にして王道の「ゴーヤーチャンプルー」ですが、沖縄県民らしいこだわりを持っているらしく、トークはさらにヒートアップ!
苦いゴーヤーチャンプルー愛が強すぎる與那城さん。
ついには暴論(?)も飛び出します(笑)
やっぱりなんだろうなぁ、苦さをおさえたゴーヤーチャンプルーとかもあったりするんですけど、それはゴーヤーチャンプルーではないですね。
ゴーヤーは苦ければ苦いほど美味しいので!(2回目)
これは是非とも比べて欲しいです。
最初は苦くて大人の味だと思うんですけど、みなさんにも沖縄の味を食べてもらいたい!
「苦くないゴーヤーチャンプルーはゴーヤチャンプルーではない!」と、沖縄の太陽のようにアツくアツく無限大LOVEを語る與那城さん。
しかし、與那城家のゴーヤーチャンプルーのこだわりを聞いてみると…