朝日奈央さんが、「復活のステージ」への意気込みを明かしました。
8月1日(金)、2日(土)、3日(日)に開催される「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」(以下:TIF)に、2015年にメンバー全員が卒業をしたアイドルグループ「アイドリング!!!」が、1日限りの復活を遂げることが発表され話題を呼んでいます。
アイドリング!!!は、2006年に放送開始した番組『アイドリング!!!』発のアイドルグループとして誕生し、6回のメンバー追加と卒業を経て、2015年に活動を終了。この度、TIF立ち上げ当初からホストグループを務めてきたアイドリング!!!が、記念すべき15周年を迎えるTIFのステージに登場。

下段左より)菊地亜美、橘ゆりか、大川藍、倉田瑠夏、関谷真由、佐藤ミケーラ倭子
TIFへの出演は卒業後に1日限りで復活した19年以来6年ぶり。メンバーの再結集は20年10月に放送された特番(『バカリズム特番~アイドリング!!!の恩返し~』フジテレビONE スポーツ・バラエティ/フジテレビONEsmart)以来で5年ぶりとなります。
今回のステージには、復活の発起人となった朝日さんをはじめ、1期生から6期性にあたるNEOまでの計13人が参加します。全員が本番に向けて結集し、3日間かけてリハーサルを行いました。
めざましmediaでは、本番を3日後に控えた最終リハーサルを終えたばかりの朝日さんに、復活への思いと意気込みを聞きました。
朝日奈央「目の前のファンの方を楽しませるぞ!という気持ち」
――長時間に及ぶリハーサルおつかれさまでした。仕上がりはいかがでしょうか?
体力的にもそうですし、いろいろな面でちょっとブランクがあるので不安もありましたが、ダンスの先生から渇を入れてもらったこともあり、みんなの気持ちがグッと本番に近づきました!
――リハーサルも序盤は、皆さん和気あいあいと楽しそうで大人の余裕を感じましたが、どんどんアイドルの表情になっていきました。
そうなんですよね。歌って踊っていくうちに、みんなの熱気がめっちゃ伝わってきたんですよ。「あ、今スイッチ入った!」みたいな。そういうのがリハで感じられたので良かったです。この気持ちを継続して本番を迎えられたらいいなと思います。
――8月1日にはいよいよ本番を迎えます。改めて、今の気持ちはいかがですか。
まず、みんなも今日はしっかりマッサージして、湯船に入って整えてもらって(笑)。自分の体力の限界ってあると思うんですけれども、とにかく「目の前のファンの方を楽しませるぞ」っていう気持ちで乗り切りたいなと思います。
来てくださったみなさんには純粋に楽しんでほしいですし、あの当時の掛け声とか、たくさん声も出していただけたら嬉しいです。お互いに声を出して、空間を全力で楽しみたいですね。
――最後に、楽しみにしているファンに向けてのメッセージをお願いします。
改めてとなると、ちょっと恥ずかしいですね(笑)。今回のステージには、昔から応援してくれてる方もいらっしゃると思いますし、初めてアイドリング!!!のライブを見てみようという方もいらっしゃると思います。
SNSでもたくさんメッセージをいただいたりしていて、いろいろなファンの方が来てくださると思うので、40分という短い時間ではありますが、その時間はアイドリング!!!をたっぷり堪能していただけるように私たちも頑張ります。よろしくお願いします!
アイドリング!!!は、8月1日の「15周年オープニングLIVE」(「SMILE GARDEN」ステージ)、「15周年特別企画 タイムマシーン~TIF Classic~」(「DOLL FACTORY」ステージ)に登場します。イベントはFODのPPV(ペイ・パー・ビュー)でLIVE配信されます。
※PPV:番組単位で視聴権を購入するビデオサービスのこと