日本が誇るコメディアン・志村けんさんの思い出話で、スタジオは大盛り上がり!知られざれる、名物コント誕生秘話も飛び出します。

『酒のツマミになる話』(7月5日放送/フジテレビ)が放送されます。

出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、いしのようこさん、石原良純さん、小籔千豊さん、谷まりあさん、野田クリスタル(マヂカルラブリー)さんを迎えます。

大悟

趣味が筋トレの野田さんは、ダイエットのために食事制限をすると決まって“あるもの”が食べたくなると明かします。食事制限明け、3ヵ月ぶりにそのあま~いスイーツを口にしたときの衝撃的な感想を語り、「みなさんは(そんな経験が)あります?」と問いかけます。

野田クリスタル

海外ロケの多い谷さんは、1週間後に帰国してから食べる“あるもの”に感動してしまうそう。

谷まりあ

石原さんも、2日酔い明けに食べる“あるもの”がたまらないと明かします。

石原良純

ノブさんは、高級すし店で食べるすしより、家族で行くチェーン店で食べるみんな大好きな“あるネタ”が1番だと豪語!ノブさんのオススメネタトップ2が明かされます。

ノブ

さらに、『志村けんのだいじょうぶだぁ』(1987年~1993年/フジテレビ)で番組開始からずっと志村けんさんと共演してきた、いしのさんは「あれは褒められていたんだ!と、あとから気がついたことはありますか?」と問いかけます。

いしのようこ

志村さんは、よく人を褒めるタイプではなかったそうですが、番組のあるコントでとった行動に対して“指摘”をされたと思っていたら、のちに“褒められていた”と気がついたそう。

一同は、いしのさんの“アドリブ力”に感服しながら、志村さんとのエピソードに花を咲かせます。

小籔さんは、志村さんといしのさんの「夫婦のコント」で、いしのさんが発した“ある言葉”が大好きで記憶に残っていると語ります。

小籔千豊

すると、その当時大はやりした“ある言葉”を生み出したコントの“元ネタ”は、実はいしのさんの日常的なエピソードだったと明かされ…。

小籔さんは、自身が大爆笑した志村さんのネタを語り始め、日本が誇るコメディアンの思い出話でスタジオは大盛り上がり!

左から時計回りに)谷まりあ、いしのようこ、ノブ、大悟、小籔千豊、石原良純、野田クリスタル

ほかにも、小籔さんの「見た目で判断されて困ったこと」の話題や、谷さんの「一番好きな有名人は、石原良純!?」などの話題も。

『酒のツマミになる話』は、7月5日(金) 22時13分より、フジテレビで放送されます。