<向井慧 コメント>

僕もバラエティという観点でいろいろな仕事をしていますが、こんなに社会と結びついていることを感じられるバラエティ番組もなかなかないので、非常にやりがいがあります。

藝大生のみなさんの個性、人の魅力を見ているだけでも面白い。マッチングしなかった藝大生の中にも、「この人の作品は見たかった」という子もいる。

個性の強さなどもあり、今回挑戦してくれた学生の、ほかの作品も見てみたいと思いました。そういう人たちの才能が生み出す作品を見ているだけで、とてもワクワクしました!

<長田庄平 コメント>

3回目ともなると、藝大生のキャラクターが立ってくる、新しい藝大生が出てくるなどがあり、そういった個性を見ているだけでも楽しいです。アートもそうなのですが、参加してくれたキャラクターの良い藝大生、面白い藝大生にも人気が出てくれれば、さらに盛り上がるのではないかなと思います!

今後、そういった藝大生の才能をハンティングしたいとも思いました。発想がすごく面白いし、自分たちのネタにも近い発想があるのではないかと思うと、いろいろな可能性を感じます。

この番組は、企業の方から発注が来て作品を作るので、自分が思っているものを向こうに合わせた形で出して行く面白さがあります。こういった発想が、どんどん広がってほしいと思いました。