『酒のツマミになる話』とサントリー株式会社の「−196(イチキューロク)無糖」とのコラボレーションが実現!
7月12日(金)23時より、WEB(TVer、FOD、YouTube)限定で、「酒のツマミになる話 −196無糖でどかーん!と大盛り上がりな夜」が配信されます。
出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)、尾形貴弘(パンサー)さん。
ゲストとして、蒼井翔太さん、西堀亮(マシンガンズ)さん、野口聡一さん、野呂佳代さんが出演します。
「日々一生懸命生きる人々に、そのうまさで元気を与えられるようなチューハイでありたい」という思いのもと、今年3月に大きく生まれ変わったサントリー「−196(イチキューロク)無糖」。
CM内でも描かれる、日常のモヤモヤを打ち砕く「どかーん!」というメッセージにちなんで、“どかーん!と一発大逆転”したゲストたちが大集合!
『酒のツマミになる話』のメインMCかつ「−196(イチキューロク)無糖」のCMキャラクターを務める千鳥と初めてサブMCを務める尾形さんがスタジオを盛り上げます。
ゲストとともに、「−196(イチキューロク)無糖」を片手に、お酒を飲みながらトーク。
このWEB特別編は、一発逆転したゲストたちが、「−196(イチキューロク)無糖」を飲みながら、『酒のツマミになる話』と同様に、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うのが見どころです。
野呂佳代を悩ませる夫がスタジオに登場
野呂さんは、プライベートで夫の声のボリュームに悩まされているそうで、「声がデカすぎて迷惑に思ったことはありますか?」と問いかけます。
西堀さんは「声がでかい人は面白くない」と、大声が特徴的な尾形さんの目の前でリアルな持論を展開!
尾形さんは“大声”で必死に反論します。そんな尾形さんを目の当たりにした宇宙飛行士・野口さんは、まさかのアドバイスをしスタジオは大笑いに。
しまいには、『酒のツマミになる話』ディレクターで野呂さんの“声のデカい夫”がスタジオに登場…いつも以上にカオスな現場に、一同は大盛り上がりとなります。
声優・宇宙飛行士・芸人業界の “暗黙のマナー”、何問答えられる?
声優の蒼井さんは、自身が驚いた「声優業界の暗黙のマナー」についてクイズを出題。
蒼井さんのクイズの正解に、一同は驚き、そこから“それぞれの職業柄のマナークイズ”をすることに!
「師匠がスベったときの舞台袖での声のかけ方は?」「ロケットで宇宙に出発する前、乗組員全員で一度座らなければいけない理由は?」「焼肉店で後輩芸人が絶対に注文しなければいけないメニューは?」など、簡単には答えられないクイズに一同白熱!あなたは、何問答えられる!?