板垣李光人さんと中島裕翔さんがW主演を務める、月10ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』第2話より、池脇千鶴さんのコメントが到着しました。
本作は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称「第九」を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、室長の薪剛(まき・つよし)と、新米捜査員の青木一行(あおき・いっこう)のバディが、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。
板垣さんが薪剛役を、中島さんがかつての第九メンバーで薪の親友以上の存在だった鈴木克洋(すずき・かつひろ)役と、のちに第九に配属される、鈴木とうり二つの新米捜査員・青木一行(あおき・いっこう)役の一人二役を演じます。
第1話では、科学警察研究所の特殊機関「第九」の室長、薪剛(板垣)が同僚の鈴木克洋(中島)とともにMRI技術で死者の脳を解析し、残された映像を手がかりに死刑囚のえん罪の真相を解き明かしました。
ラストシーンでは、薪が心から慕う、MRI技術の開発者で脳科学の権威、貝沼清孝(國村隼)が自ら命を絶つという衝撃の場面で幕を閉じました。
放送終了後、SNSでは「板垣さんと中島さんのコンビが最高!」「原作ファンだけど、すごくよかった」「李光人くんの涙が美しくて切なくて哀しい 来週も観ます」などのコメントが。
原作からの設定変更に触れる声もありましたが、犯人役の露口絹子を演じた夏子さんについて「絹子の女優さんすげぇな」「絹子凄かったなぁ 不気味さがとても良かった」と演技力を評価するコメントも。
第2話では、第1話で亡くなった貝沼の死を引き金に、薪と鈴木が第九の捜査室で衝撃の展開を迎えることに…。
また第2話のゲストとして、池脇千鶴が出演。同僚2人を殺害するコンビニ店員・小島郁子役を演じます。真面目に生きてきた女性がなぜ突然、凶行に至ったのか。池脇さんが、第2話の見どころを語りました。
『秘密~THE TOP SECRET~』第2話は、2月3日(月)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。