6月19日放送の『ネプリーグSP 波瑠vsアナウンサーvs芸人王者!各界スター達が常識Q対決!』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらいします。
国宝の多い都道府県を答える問題では、東京、京都、奈良、大阪に次いでなぜ滋賀に国宝が多いのか、地理担当の村瀬哲史先生が教えてくれました。
滋賀に国宝が多い理由は、都から距離が近いから。京都からも奈良からも近いので大きな寺社が多く、腕の立つ職人が多く住んでいました。おかげで、比叡山延暦寺の「根本中堂」や彦根城といった優れた建築物が多く作られたのです。
そして、滋賀の人たちのあつい信仰心のおかげでそういった文化財が長く残り、国宝が多くなっていったのだそうです。
6月19日放送の『ネプリーグSP 波瑠vsアナウンサーvs芸人王者!各界スター達が常識Q対決!』は、波瑠さんら「水10『わたしのお嫁くん』チーム」と神田愛花さんら「セント・フォースチーム」、ウエストランドら「ネプチューンチーム」が三つ巴戦を繰り広げました。