超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。
6月12日(月)放送では、<極限メンタル強化企画 ザ・トレモネア>にチャレンジ。超特急が“アウェーな状況でも笑いを取れるスキルとメンタル”を身につけるべく奮闘します。また、今回の“超特急のマネージャー”は、なすなかにしの2人が務めます。
この企画は、かつて他局で放送されていたバラエティ番組のオマージュ企画。カイさん、リョウガさん、タクヤさん、ユーキさん、タカシさんの5人は、過去の放送(2018年)でも<ザ・トレモネア>にチャレンジしました。
シューヤ「すでに緊張で話せません(笑)」
5年ぶりに行われる今回の<ザ・トレモネア>では、超特急メンバーが「一発ギャグ」「モノマネ」「ショートコント」「モノボケ」「サイレント」「自分のテッパン」のなかから得意分野5つを選び、各1分間で5ステージに挑戦。観客を笑わせることができれば、ステージクリアとなります。
そして、5ステージ全てで笑いを取れたメンバー(=トレモネア達成者)には、賞金100万円が贈呈。
今回が初挑戦となるシューヤさんは「すでに緊張で話せません(笑)」、マサヒロさんは「お笑いに関しては(自信が)ゼロ」と弱音を。ハルさんが「生きてきたなかでこんなに緊張したことない」と心境を明かすと、アロハさんは「彼、めちゃくちゃ考え込んできたんですよ」とタレコミを寄せます。
カイ、「ケインコスギのモノマネをする山本高広のモノマネ」を披露
まずは、カイさんがチャレンジ。初手で「ケインコスギさんのモノマネをする山本高広さんのモノマネ」を披露して…!?
タカシさんは「自分のテッパン」に挑戦。“観客を笑わせるためなら何でもアリ”なこのジャンルで、どんなネタを見せるのか?
一方、タクヤさんは「前回はひどかったので(笑)、今回はバシッと笑わせたいなと思います!」と、ネタを書き込んできたメモのチェックを欠かしません。
さらに、カイさんから「大本命です!」と太鼓判を押されたのはリョウガさん。「よろしくぅ!!」と爽やかな挨拶で返して、会場のつかみは上々ですが…!?
「優勝ありそうじゃない!?」期待の新星も登場
その後も「トレモネア達成」を目指して、一人ずつ挑んでいく超特急。ひな壇から「負けんな!」(タクヤさん)と応援の声が飛ぶほか、「怖っ!?」(タカシさん)、「別人かと思った」(アロハさん)、「初めて見たよ、こんな姿!」(ユーキさん)と、衝撃的な姿を見せるメンバーも。
さらに、「優勝ありそうじゃない!?」と一同が期待を寄せる“ニュースター”も登場。その詳細は放送で!
『超特急の撮れ高足りてますか?』は、6月12日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODプレミアムで放送・配信されます。