『テイオーの長い休日』の追加キャストが発表されました。
今回発表されたのは、戸田菜穂さん、今井悠貴さん、白石隼也さん、久保田磨希さん、前川泰之さん、木場勝己さん、宮下結衣さん、石原颯也さん、平野絢規さん。
下段左から)久保田磨希、前川泰之、木場勝己
6月3日(土)スタート!の土ドラは、船越英一郎さん主演『テイオーの長い休日』(全8話)が放送されます。船越さんは、意外にもフジ系連ドラ初主演。
このドラマは、仕事がなくなった“2時間ドラマの帝王”が、ある事情を抱えた女性マネジャーとともに、人生のリベンジに奔走するヒューマンコメディです。
2時間サスペンスが作られなくなり、“2サスの帝王”と呼ばれた男は、テレビから消え、この 1年まったく仕事がない状態に。
まさに、長い休日の真っただ中!そんな彼の前に、「あなたを絶対、再起させます!」と、一人の女性が現れます。彼女は、ある事情で業界を追われた元敏腕マネジャー。
3人の子どもを抱え、復職するものの、かなーり偏屈な元2サスの帝王に振り回されまくり…年齢も性別も違う凸凹コンビがぶつかりあいながら、再起をかけ、世間という荒波に再び乗り出していきます。
定年、失業、卒婚、子どもの巣立ち…どんな人にも人生の長い休日は突然やってくきます。人生100年時代、抗うのか、受け入れるのか!?
『テイオーの長い休日』は、6月3日(土)スタート!毎週土曜23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。
<役どころ紹介>
吉田ゆかり(よしだ・ゆかり/45)…戸田菜穂
3人の子を持つシングルマザー。大手タレント事務所「トレランス」の元マネジャー。
7年前に業界を辞め子育てに専念していたが、とある事情を抱え、熱護(船越)のマネジメントをするため復職することに。
偏屈な熱護に振り回されながらも、その真意に気づき、熱護のために奔走するようになる。
実は、7年前、ある事情で業界を追われていた。3年前に洋食店を営んでいた夫が他界。子どもたちのためにも「変わりたい」と思っている。
<戸田菜穂 コメント>
吉田ゆかりは、「ボヤ騒ぎで電気も通じていない家」に住んでいるような“崖っぷち”の状況ですが、悲壮感はまったくなく、とにかく明るくて「なんとかなる!」と考えているパワフルな女性。
普段の私の200%くらいの明るさを出して演じています。ずっとコメディをやりたかったので、このお話をいただいて、とてもうれしく思いました。
ゆかりは、熱護大五郎の人間性にほれ込んでいきますが、私自身も熱護の言葉は、「そうだよね!」と思うことがたくさんあり、「変わらないことの大切さ」を教えられている気がします。
「大切なものは、守らないといけないよね」と共感を持っていただけると思います。
また仕事が決まることが、これほどまでにうれしいものなんだと、改めてマネジャーさんの気持ちがわかりました。
出演している子どもたちも、すごくかわいらしくて魅力的です。私も、コメディに挑戦していますし、土曜日の夜に「また来週からがんばろう!」と思っていただけるような、楽しいドラマになればと思います。
そして笑いだけではなくて、“生きることについての真剣さ”もお伝えできたらいいなと思っています。 頑固だけど信念を曲げずに生きていく姿勢や、時代に翻弄されずに我が道を行く熱護は素敵です。
ドラマをご覧になる方が「ああ、自分も、今のままでいいんだな」と思っていただけると思うし、そこから「再生」して、いつからでもやり直せるんだと感じていただけたらうれしいです。
萩原匠(はぎわら・たくみ/30)…今井悠貴
オリプロに所属する売れない俳優。熱護の付き人をしている。新人時代に端役だったが、熱護と共演したことがあり、役者としての生き様に惚れ弟子入りした。
現在は、付き人の給料とバイトでなんとか生活している。周囲に気を遣う性格で、熱護にもかわいがられている。
<今井悠貴 コメント>
時代は変わっていってしまいます。自分が変わっても、変わらなくても、関係なく。それに僕たちは、どの道を選んでも、結局傷つかなきゃいけない生き物なんだと思います。
走って時代に追いつこうとしても足が痛いし、流れに逆らって踏ん張ろうとしても背中が痛い。でも、その痛いのを我慢して生きているから、カッコいいし、たまにキラッと光る人たちがいます。
それが熱護で、ゆかりで、匠なんだと思っています。このドラマには、楽しいシーンもたくさんあるけど、芸能界の生っぽいシビアな場面も出てきます。
リアルなセリフに、リアルにダメージを受けながら撮影したりしています。そうです、僕たちも芸能界で結構、頑張ってるんですよ(笑)!
傷つきながらも頑張って生きる僕たちの姿を見て、みなさんにも元気を出していただけたら最高です。
時代なんかに負けずに、一緒に人生楽しみましょう〜。
伊集院大樹(いじゅういん・だいき/32)…白石隼也
大手タレント事務所「トレランス」所属。映画、ドラマで主演多数の人気俳優。
実は、若いころはゆかりがマネジメントをしていた。育ててもらったという恩を感じているが、現マネジャーで事務所の取締役でもある寿には逆らえない様子で…新人時代、匠とも共演したことがあり旧知の仲。
熱護のことは、古い考え方の役者だと感じている。
<白石隼也 コメント>
企画書をいただいた時点で、こんなことをしていいのだろうかと心躍りました。時代は否応なく変わり、我々がいる業界も確実に変わりつつあります。この変化に臆することなく、向き合おうとする船越さんや制作陣の心意気に関われること、とてもうれしく思います。
船越さんとは、10代のころに一度だけ共演させていただいたことがあります。無知で生意気だった新人の僕に対して、船越さんは嫌な顔を一つせず誠実に向き合ってくださいました。そのときにいただいた言葉は、今でも心に残っています。
今回、僕が演じる伊集院は、人気の売れっ子俳優という役どころで、船越さん演じるベテラン俳優の熱護にもまったく遠慮がない男です。
恐ろしいったらありゃしませんが、船越さんの大きな胸をお借りして、存分に楽しみたいと思います。ご期待ください。
藤本千春(ふじもと・ちはる/45)…久保田磨希
熱護の所属事務所・オリプロのデスク。電話窓口のほか伝票管理などをしている。
関西出身であけすけに物を言うが、根はやさしいオカンタイプ。
ゆかりのことも心配しつつも暖かく支えている。
<久保田磨希 コメント>
台本のキャスト欄を見ると、藤本千春(45歳)関西人と書いてありました。今まで何百冊と台本を受け取っていますが、「関西人」と書いてあったのは初めてです!
みなさんがイメージされてる関西人の佇(たたず)まい、求められている関西人の在り方、を私なりに考えました。東京に住んでいる関西人、芸能界にいる関西人。
私に近いようで、でも微妙に立場は違う。
そんななか、辿り着けそうなのは、言いにくいことをずけずけいうけれど、嫌味がない。説得力があり、周りを包み込む、そんな千春さん。撮影現場で日々奮闘しております。
熱護さんの信念に触れるたびに、「これが自分のスタイルだ」と確立した人にしかないことと強く共感しています。
面倒臭いけど憎めない熱護さんや、その周りの面々が、視聴者のみなさんの周りにいる「誰かみたい!」と、クスクス笑いながら見ていただけるようなドラマになったらうれしいです。
土曜日の夜のお楽しみになれますように。
寿彰(ことぶき・あきら/48)…前川泰之
大手タレント事務所「トレランス」の取締役。人気俳優・伊集院大樹のチーフマネジャーでもある。ゆかりがトレランスに所属していたときは同期だった。
ゆかりの退職後、伊集院を担当し事務所内でも出世。次期社長候補と言われている。ゆかりとは因縁があるようで…。
<前川泰之 コメント>
台本を読んだときに、「胸の熱くなるメッセージやセリフがたくさん散りばめられている作品だなぁ」というのが第一印象でした。
そして、登場人物たちが迷いや後悔から立ち直り前向きに進んでいく姿を通して、みなさんにも感じてもらえることがたくさんあるだろうと、期待が膨らみました。
僕が演じる寿という男は、野心家であり、さまざまな策を講じる男ですが、単に自己中心的な人物ではなく、彼の持つ人間性だとか仕事に対する哲学だとかをより膨らませて奥行きのある人物像を、みなさんに見ていただけるように演じていきたいと思います。
生き方や価値観が著しく多様化する今だからこそ、熱護大五郎という熱くてちょっと面倒くさい男の生き様から、「自分にとって、本当に大切なものって何だっけ?」とふと立ち止まり考えるキッカケになる、そんな作品になったらいいなと思っています。ご期待ください。
城戸太一(きど・たいち/69)…木場勝己
熱護の所属事務所「オリプロ」の社長。熱護とは 30 年来の腐れ縁。
芸能界で長く生きてきただけあり、海千山千の人物だが、最近は時代の流れに取り残され昼行燈(あんどん)状態。
おいしいカレー屋さん巡りに勤しんでいる。
<木場勝己 コメント>
崖っぷちに立つ2時間ドラマの帝王。同様に崖っぷちに立つ、3人の子どもを抱えた女性マネジャー。そして、この二人を抱える芸能事務所の社長・城戸太一を演じさせていただくのが、私木場勝己なのですが、これまた当然のように崖っぷちに立たされています。
そうなのです!これは、崖っぷちの物語なのです!この崖っぷちの物語を通じて、それぞれ崖っぷちに立って頑張っていらっしゃるみなさんに、エールを送りたいのです。
宮下結衣、石原颯也、平野絢規の出演も決定!
また、戸田さん演じる吉田ゆかりの3人の子どもには、長女の陽向(ひなた)役に『十津川警部の事件簿』で船越さんと共演経験もある、宮下結衣さん。
長男の悟(さとる)役には、「ホリプロ ネクスト Produced by 美男子図鑑」において、約5000人の応募者の中からグランプリを受賞した、石原颯也さん。
末っ子・理輝(りき)役に、現在放送中のドラマ『unknown』(テレビ朝日)で主人公の幼少期を演じるなど注目を集める、平野絢規さんが決定。
<ストーリー>
元2時間サスペンスの帝王・熱護大五郎(船越英一郎)は、長い休日の真っただ中。もう1年以上、仕事がない。付き人の売れない俳優・萩原匠(今井悠貴)とともに、自宅で優雅に過ごす日々。
所属するオリプロの社長・城戸(木場勝己)とデスクの千春(久保田磨希)は、もう少し焦ってほしいと思っているのだが…。
そんななか、3人の子持ちの元マネジャー・吉田ゆかり(戸田菜穂)は、とある事情を抱え、熱護のマネージメントをすることに。しかし、この男かなりの偏屈で、ゆかりは振り回される。一方、熱護は、ゆかりの亡き夫が残した洋食店で起きた不審火騒ぎに興味を持つ。
そして、なぜか2サスの主人公の扮装で洋食店に現れて…プロデューサーに逆らえない新人脚本家、バラエティでくすぶっているドラマ志望の中堅ディレクター、過去に傷を持つ人気俳優・伊集院大樹(白石隼也)、ゆかりに何かとちょっかいを出す大手事務所「トレランス」のマネジャー・寿彰(前川泰之)…さまざまな人間を巻き込みながら、元2サスの帝王・熱護は我が道を邁進していく。
「自分のやり方が、時代錯誤だということくらい、百も承知だ」。変われない男と、変わりたい女の人生リベンジマッチが始まる!2サスの帝王は、再びスターに返り咲けるのか!?