フジテレビは、株式会社ディー・エル・イー(以下、DLE)と共同で、オリジナルのIP(知的財産権)の開発と、それによるIPビジネスを目的とする共同事業を開始。第1弾として、TVアニメ『ぽちゃーズ』を発表します。
このたび、主題歌が、クリープハイプの新曲『星にでも願ってろ』に決定。10月1日(火)より、アニメ本編と主題歌を一部紹介する公式PV、クリープハイプ×ぽちゃーズ”の特別なコラボレーションイラストが公開されました。
<フジテレビ×DLE オリジナルIP共同開発プロジェクト第1弾 “ぽちゃ化”した動物たちが主人公のアニメ『ぽちゃーズ』制作!>
<『ぽちゃーズ』キービジュアル初公開!&全役を務める寺澤百花よりコメント「みなさまの日々の癒しになりますように」>
『ぽちゃーズ』は、動物たちがまるっこく”ぽちゃ化”した、ぽちゃキリンやぽちゃゾウ、ぽちゃカメなどが主人公のショートコントアニメです。
個性豊かなぽちゃーズたちが、旅館や海、公園などあらゆる場所に転がり込み、アップテンポでコミカルな会話を繰り広げます。
『ぽちゃーズ』の監督・脚本・キャラクターデザインは、YouTubeでも大人気のアニメ監督、そろ谷さんが務めます。
公式PV:https://youtu.be/rVqBLSV2rMA
主題歌決定を記念して、「クリープハイプ×ぽちゃーズ」のコラボレーションイラストも公開。
「ぽちゃ化したクリープハイプメンバー」と、「クリープハイプ化したぽちゃーズたち」が並んで歌うかわいいイラストに仕上がりました。
クリープハイプ プロフィル
2001年結成。2009年11月に現メンバー体制となり、本格的に活動をスタートする。2012年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。2014年に初の日本武道館2days公演を開催。
2018年5月にも約4年ぶりとなる、2度目の日本武道館公演『クリープハイプのすべて』を成功させる。
2021年12月に、6thアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』をリリース。2023年には、幕張メッセ国際展示場・大阪城ホールでアリーナツアー『本当なんてぶっ飛ばしてよ』を開催。2024年11月に、キャリア史上最大規模の会場となるKアリーナ横浜で、現メンバー15周年記念公演『2024年11月16日』を行う。
Vo/Gt. 尾崎世界観さんは執筆活動も行い、2016年に初小説『祐介』(文藝春秋)を上梓。その他の著書に『苦汁100%』『苦汁200%』(ともに文藝春秋)、『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(KADOKAWA)、歌詞集『私語と』(河出書房新社)、『母影』(新潮社)など。
2024年7月に単行本が発売された小説『転の声』(文藝春秋)は、2度目の芥川賞候補作に選出された。
主題歌決定を記念して、クリープハイプの尾崎世界観さんと、本楽曲の作詞・作曲、歌唱を務める、長谷川カオナシさんからコメントが届きました。
『ぽちゃーズ』は、10月8日(火)『EXITV』内で放送スタート!同日より、FODほかで配信されます。