10月期の木曜劇場は、松本若菜さん主演『わたしの宝物』が放送されます。

本作は、夫以外の男性との子どもを、夫との子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材に、“大切な宝物”を守るために悪女になることを決意した一人の女性とその夫、そして彼女が愛した彼、3人のもつれあう感情を完全オリジナル脚本で描く、ひりつく大人の恋愛ドラマ。

主人公の神崎美羽を松本若菜さん、美羽の夫・神崎宏樹を田中圭さん、美羽の幼なじみ・冬月稜を深澤辰哉さんが演じます。

10月7日(月)より、『わたしの宝物』大型プロモーション企画が実施されます。

フジテレビ社屋1F・フジテレビモールでは、ドラマのポスタービジュアルと「※夫(パートナー)には見せられない木曜劇場」の巨大注釈が入った、特大バナーが展示されます。

超巨大注釈ポスター

10月14日(月)からは、1週間限定でこの特大バナーが都内主要駅に掲出されます。詳細は、後日ドラマ公式SNSでお知らせします。

さらに、SNS上で大きな話題となった本作のモノクロイメージビジュアルと、色鮮やかで毒々しいグロリオサが特徴的なポスタービジュアルが都内主要駅に登場。

ポスタービジュアルは、都内各所の駅やバス停などにも掲出予定です。

木曜劇場40周年記念『眠れる森』など過去の名作とのコラボポスターが展開!

『わたしの宝物』の放送枠である木曜劇場は、今年10月で放送開始40周年を迎えます。1984年10月のスタート以来、『昼顔』『あなして』を含む数多くの作品を届けてきた木曜劇場。

このたび、過去に放送された150以上の作品とコラボレーションしたポスターの掲出が決定。

木曜劇場の1作目となった『オレゴンから愛』(1984年)や木曜劇場の最高視聴率をたたき出した『眠れる森』(1998年)など、フジテレビドラマを彩ってきた名作の数々と、40周年の節目に放送となる『わたしの宝物』がどのようにコラボするのでしょうか。

こちらも、詳細は後日ドラマ公式SNSにて告知予定です。

初回放送日に「夫(パートナー)を不在にする」秘密のプレゼントキャンペーンもスタート!

そして、Webで参加できるプロモーション企画の実施も決定。ドラマ公式Xで、10月7日(月)から「夫(パートナー)を不在にする」秘密のプレゼントキャンペーンがスタートします。

「夫(パートナー)を不在にする」プレゼントキャンペーン

「托卵」という夫婦のタブーを扱うことからも、同居人や、夫(パートナー)には見せられない“かもしれない”本作。

「絶対にリアルタイムで視聴したい!でも、誰かが家にいると集中して見られない…」。そんな視聴者のお悩みを解決するために、第1話の放送日である10月17日(木)に使えるイベントチケットが当たるプレゼントキャンペーンを実施。

当選したチケットを、パートナーや同居人にプレゼントして家から出かけてもらい、初回放送日を気兼ねなくリアルタイムで見てはいかが!?