博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)の貴重なトークが配信されます。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(カンテレ・フジテレビ系)のこれまでの放送を振り返る貴重なトークを、12月20日(火)22時50分~2023年1月10日(火)21時まで、TVerで限定配信。

放送開始から3年近くが経ち、人気を実感しているという濱家さんは、偶然見かけた女子高生のスマホの待ち受け画面に驚いたというエピソードを披露します。

待ち受け画面に設定されていた“ある企画”の名場面とは?

大吉さんは「福岡には、罰ゲームという文化がなかった」と、味わったことがない洗礼を当番組で受け、憔悴(しょうすい)しきっている様子。

大悟さんも「あー!怖かった!」と納得した、過去の罰ゲームについて振り返ります。

ノブさんは、仲良しの俳優・佐藤健さんが当番組を見ていることを報告。数々の俳優やタレントたちが名演技を見せてきた大好評企画「スパイ7分の1」について、佐藤さんが自信をのぞかせていたことを、大吉さんも一緒に証言します。

そのほか、ノブさんが「テレビ20年出てきた中で一番謎だった」という企画や、犬猿の仲である!?華丸さんと山内さんにまさかの奇跡が起きたゴーカートチャレンジ、大悟さんが「一番つらかった時間」と語る、沖縄ロケでのノブの仰天行動など、名場面にまつわる思い出が続々と飛び出します。

大遅刻したときの大悟の未公開謝罪映像も

そして、20代の若手スタッフ20人に聞いた同番組の「見どころランキング」ベスト10を発表!

山内さんの先輩にも噛みつく、傍若無人なキレっぷりがスタッフから大好評!また、かつて大遅刻をした大悟さんも、意外な理由で高評価だと判明します。大悟さんの未公開謝罪映像も公開!

ほかにも、6人が「意外と渋いところ見てる」「そんなのが(ランキングに)入ってるの?」と驚く、スタッフならではの目線で選ばれたシーンも。果たして、どのような場面がランクインしているのでしょうか。

最新放送回は、カンテレドーガTVerで見逃し配信中!

番組HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/

番組Twitter:https://twitter.com/hanadai_chidori