リニアで値段が上がる土地、下がる土地の違いは!?リニアが起こす生活の変化
リニア新幹線の登場で、私たちの生活にどんな変化が訪れるのか、評論家軍団が気になる説を続々と明らかに。
住宅情報評論家の池本洋一さんは「リニアの新駅ができたら、その土地は値上がりするのか?」を、新幹線ができたときの品川駅を例に解説。
開通前は、周囲に何もなかった土地が、新幹線開通後はマンションが建設され、あるマンションでは、当時7000万円だったものが、現在1億6000万円と2倍以上にあがったそう。
しかしその逆で、駅ができたのに地価が下がっている土地も存在するといい…。
その大きな違いは何なのか?リニア開通によって値上がりする可能性がある場所の特徴を、池本さんが徹底解説します。
さらに、「リニアができると遠距離恋愛が激減する」という説も。
移動時間が短縮されることがその大きな理由で、人間が“遠距離”と感じる時間にも、基準があるそうで…。
ほかにも、新幹線の定番・駅弁をお得に買う方法や、長距離移動の敵である腰痛を緩和する方法まで、耳寄りな説が盛りだくさん。
『ホンマでっか!?TV』は、10月9日(水)21時より、フジテレビで放送されます。