11月22日(土)、100年健康&幸せに生きられそうな生き方・取り組みを行う人や企業を追跡するバラエティ『こっちも祭り!笑ライフ生放送SP~100年楽しくウェルビー人生~』が放送されます。
100年健康&幸せに生きるために、全国のウェルビーイングを調査
出演は、以下の通り。
MC:カズレーザー(メイプル超合金)
ゲスト:大沢あかね
解説者:大高香世
アシスタント:橋本和花子(カンテレアナウンサー)、田中友梨奈(カンテレアナウンサー)
ロケ出演:
ちゃんぴおんず(日本一おもしろい大崎・大ちゃん)、ザ・マミィ(林田洋平・酒井貴士)、
宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)、TAIGA
(敬称略)
2度目の放送となる本番組のMCは、カズレーザーさん。ウェルビーイングの研究者で「100年生活者研究所」所長の大高香世さんが「ウェルビーイング」について、わかりやすく解説します。
当日は、カンテレ扇町スクエア(関西テレビ本社1階)で行われる、健康で楽しく過ごす秘訣を学び、体験できるイベント『ウェルチルフェスタ2025秋』 からも生中継する予定。
「ウェルビーイング」とは、英語のWell(良い)とBeing(状態)を足し合わせた言葉で、肉体的、精神的、社会的に満たされた状態のことを指します。100年健康&幸せに生きるために、全国のウェルビーイングを調査します。
