「誰かの未来のために」―陰で社会を支える人たちに焦点を
『実録!奇跡の救出劇』
放送日時:11月13日(木)19時~
日夜、人知れず命を守ることに奔走している「人命救助」の現場。陸上自衛隊・海上保安庁・警察・消防・山岳救助隊全面協力の下、臨場感あふれるリアルな救出映像を特別に入手。
さらに、実際に救助にあたった隊員たちを徹底取材。大沢あかねさんは、能登半島地震で避難所に支援物資を届けた陸上自衛隊を取材。また、当時「自衛隊によって救われた」という被災者のリアルな声を聞きます。
やす子さんは、北海道警察・山岳救助隊の訓練に特別参加。「最も過酷なロケだった…」と語るほど、命を守るために働く隊員たちの厳しさを体験します。どちらも隊員の家族も取材。ときに命がけで働きに行く夫や父親の姿を、どう感じているのか本音に迫ります。
『奇跡体験!アンビリバボー』
放送日時:11月26日(水)19時~
自動車大学校の学生たちによる「名車復活プロジェクト」を取り上げます。ある夫婦が亡き息子の形見として大切にしていた旧車「フェアレディZ」が、豪雨災害により廃車同然の状態になってしまいます。
そんな愛車を「もう一度走らせよう」と立ち上がったのは、自動車大学校に通う有志の学生たちでした――。未来の整備士たちによる、感動の実話エピソードを紹介します。
