山中湖のペンションに泊まり込み撮影 斎藤工の入浴時も…

――山中湖のペンションに4日間宿泊して撮影を行ったそうですが、現場でのエピソードを教えてください。

リー:ペンションで撮影して、(宿泊用の)ペンションに帰るみたいな。ずっと撮影の話をしてたり、クイズ大会なんかしたりして。あまり撮影が終わった感がなかったね。撮影中もゲラゲラ笑ってるし、終わった後もゲラゲラ笑ってる。皆でいろんな質問をして遊んでたんだけど、斎藤工は質問されるのが結構好きなんだなって。

斎藤:あぁ(笑)。

リリー:森の動物みたいに皆が火に集まってきて、薪ストーブにあたりながら「歯磨き粉、何使ってる?」とか「死ぬ前に食べたいものは?」とかくだらない話で1時間ぐらい。工くんがお風呂に入ってると聞くと「お湯、熱くない?」とかってわざと覗きに行ったり。

――台本通りには進行せず、アドリブがそのまま採用されたこともあったそうですが…。

リリー:台本に「フリートーク」と書いてある部分もありますけど、出来上がりを見てもどこが台本でどこかアドリブか分からないと思います。SWAYくんなんて自前の金歯で登場してるから、僕が「うわっ、金歯じゃん!」って思わず言ってしまったんだけど、それは反射的に出た言葉でアドリブといえるのかどうか。それ以降、役名が“金歯くん”になりました。

斎藤:リリーさんがピックアップしてくれるとっさの出来事や、リリーさんが赤ペンでシュッとやってくれたものが軸になっていくみたいなことが毎話ありましたね。異種格闘技戦みたいな人たちが集まり、「平和協定を結びましょう」という空気がずっとあった気がします。