奈緒さんが、マイクパフォーマンスで魅せました。
9月30日(金)放送の『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)は、俳優の奈緒さん、お笑い芸人・EXITのりんたろー。さんが出演。
進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの小澤陽子(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、吉川美代子先生、岸博幸先生が登場しました。
MCごんのすけ「今年は、これを軸でやっていく!」相方・ダイアン津田に宣言
“経済アナリスト”ぱーてぃーちゃんが登場
今回の特集は、「若者たちも興味が持てる!?なるほど!学べる社会問題」と題し、日本が抱えるさまざまな社会問題に注目。
若者たちにも興味を持ってもらえるよう、専門家を招いてわかりやすく解説することに。
それぞれの社会問題で、経済アナリスト、人口問題研究家など専門家が登場するも、解説が難しすぎて今回の趣旨にそぐわないということで、スタッフが「“保険”で呼んでいる人」「“予備”の先生」という“代打”が登場することに。
そこで現れたのが、お笑い芸人のぱーてぃーちゃん、ラッパーの晋平太さん、人気女子プロレスラー・なつぽい選手と中野たむ選手といった面々。
晋平太のラップ解説に奈緒が感化され!?「ビーツ、カモン♪」
「2025年問題」では、専門家として小林晋平(晋平太)先生が登場。
小林先生:(マイクを持つと)一発カマしちゃっていいですか?
アリタ:…はい。
小林先生:ビーツ、カモン♪
小林先生は、「ヤバイぜ日本の高齢化♪ 4人に1人が高齢者 このまま経済氷点下 これから日本の正念場!あと3年後に迫る恐怖 2025それが勝負 医者不足からの労働不足!なんとかしないと日本ヤバイぞ!yeah♪」と、見事なラップ解説を披露。
一同:おぉ。
りんたろー。:めっちゃ、わかりやすい(笑)。
アリタ:わかりやすいですか?
奈緒:(目を丸くしてうなずく)
さらに、小林先生は「立ち上がれ俺たち日本人♪ぶち上げろ みんなの自尊心!十人十色のバイブス 1つになれば怪物!日本を作った偉大な先輩!じいちゃん ばあちゃん 大事な存在!リスペクト!愛してるよ!助け合っていこうぜ2025(ニーマルニーゴー)♪」と、問題解決の方法までラップで提案。
りんたろー。さんは、「フリースタイルラッパーの晋平太でしょ」とツッコみますが、このラップに感激したのか、奈緒さんが…。
奈緒:ちょっと、私もカマしちゃっていいですか?
と、まさかの反応。
奈緒:ビーツ、カモン♪
理解したぜ 2025年問題♪
じいちゃんばあちゃん 大事な存在
感謝ないのは論外 そしてここからが本題
私将来 行きたいのはドバイ
でも今はドンマイ
女優業 爽快(そうかぁ~い)!
と、手ぶりまでつけ、見事なラップを披露しました。
キャスターアリタも「感想がラップになっているって、すごいですね!」と感嘆すると、奈緒さんは「(小林先生のラップが)入ってきました、すごく。降りてきました」と、満足げ。
そこで、キャスターアリタは、りんたろー。さんに「いかがでしょう?2025年問題は、理解していただけましたか?」と話を振りました。
りんたろー。:なんとなく、はい。
アリタ:(ニヤニヤしながら)いやいや、ね、ね…?おい!おい!(と、スタッフにマイクを持ってくるよう指示)
りんたろー。:(察して)うそだよぉー!マジー!?
アリタ:感想をね、言ってもらってますから。ほら「ビーツ、カモン♪」って言わないと。
キャスターアリタから促されたりんたろー。さんは、「ヤバッ!」と言いながら腹をくくり…。
りんたろー。:ビーツ、カモン♪
エイエイ エイ!
大事なのは老人 労(いたわ)る心
1人の老人 みんなで支える
若者たちが みんなで支える
労(いたわ)れ心
大事なのは 預けるそんな心♪
と、“微妙”な即興ラップを披露。すぐに心が折れてしまい「できないですって…」と、ボヤきました。
奈緒 再びマイクパフォーマンス「10・1、空けとけ!」
さらに、「耕作放棄地問題」では、2人の“農地開発専門アイドル”として、なつぽい選手&中野たむ選手が登場。
互いに「私の席だからどいてもらえます?」「私が呼ばれたの!」と譲らず、ついには互いの胸に、鈍い音がスタジオ中に響き渡るほどの、強烈な水平チョップを繰り出しました。
そして「耕作放棄地問題 解説権 争奪マッチ」(30分1本勝負)のゴング。
エルボーやドロップキック、ダイビング・ボディ・アタックなどが繰り出されるハードな展開に、キャスターアリタも「耕作放棄地問題の解説を!」と言う始末。
最後は、バックスピンキックからのブレーンバスターで中野選手の勝利。
そして、中野選手が帰ろうとしたその瞬間、これに感化された!?奈緒さんがまたもマイクを手にとりました。
奈緒:ちょっと待て、コラ!中野!
アリタ:え?
りんたろー。:やめろ、やめろ!
奈緒:お前、最高のアイドルだよ。最高の試合ありがとう!
中野:(振り返って、奈緒さんを見る)
奈緒:ちょっとお前に言いたいことがある!いいか、耳の穴かっぽじってよーく聞け!
中野:なんだ?
奈緒:10・1、空けとけ!(自身が出演する)映画「マイ・ブロークン・マリコ」が、本日9月30日に公開となったんだよ!コラ!…私はな、この作品を観たときに涙が出たんだよ!
りんたろー。:うふふふふ(と吹き出す)。
奈緒:ぜひ、劇場で観てくれよ!中野、明日、10・1、来てくれよ(と言って、マイクを投げつける)!
と、プロレスラーばりのマイクパフォーマンスを披露。
中野選手は「おもしろそーじゃねーか!観に行ってやるよ!」と応じ、スタジオに笑いが。
りんたろー。さんは「“10・1”って(プロレス的な言い回しで)言ってたもん」と、驚きを隠せませんでした。
コンプラ委員会の指摘に、りんたろー。ぐったり
最後は、りんたろー。さんに不適切な発言がなかったか「コンプライアンス委員会」でチェック。
今回は、ヒコロヒーさん、DJ KOOさんが出席しました。
ヒコロヒー:2025問題について、ラップで感想を言うシーンがございましたね。できないほうに振りきるでもなく…。
りんたろー。:プッ(と、図星で、足をばたつかせながら)…ヤバいっ!
ヒコロヒー:めちゃくちゃ、うまいというわけでもなく。
りんたろー。:ハズ!(天を仰ぎながら)いっちゃん、ハズいやつ!
ヒコロヒー:なにか、ちょっとだけまとまっていて、見方が難しかったのではないかなと思いました。
りんたろー。:(刺さりまくって)どっちかですもんね。お笑い的には。そうか…。
ヒコロヒー:ただ、コンプライアンス的に問題はございません。
DJ KOOさんは、ぱーてぃーちゃんが「マジかよJAPAN!」と言って決めポーズを取った際、りんたろー。さんの個性が出ていなかったと指摘。
DJ KOO:結構、りんたろー。さんの個性を引き出すように振られたかと思うんでづけれども、そこは(「EZ DO DANCE!」のように)「マジかよ!ジャパァン!」(と返す)くらいの(勢いが欲しかった)。
りんたろー。:それ、俺には無理ですよ…。
DJ KOO:せっかく、お一人でご出演なされたにも関わらず、ちょっと個性が出しきれてなかった。
アリタ:この人、一番厳しいな(笑)!
DJ KOO:ただ、コンプライアンス的に問題はございません。
りんたろー。:やめてよ、それ!なんか、すごく大切なものを思い出させられた気がしました。
また、ヒコロヒーさんは、番組冒頭、りんたろー。さんを紹介する場面で、誤って初恋タローさん(のフリップ)が出されたシーンを取り上げました。
ヒコロヒー:その際に、りんたろー。さんが「タカトシ(タカアンドトシ)さんに、かわいがられている人ね」というツッコミをされていましたね。
りんたろー。:はい。
ヒコロヒー:このシーン…すごく良かったです。
りんたろー。:マジすか!褒められるパターンあるんすか!
ヒコロヒー:視聴者にとってもあまり馴染みのない、初恋タローさんという方が出てきた際に、端的にその方がどんな方かを視聴者に伝えることができる。素晴らしいコメントでした。
りんたろー。:(今日の自分の)最高到達点、あそこ?俺…。
ヒコロヒー:以上をもちまして、審査は終わりです。りんたろー。さん、合格です。またの出演をお待ちしております。
りんたろー。さんは「立てねぇよ…」とぐったり。「もうちょっとフレーズ出なかったかなぁ」「思い当たる節しかなかった」と、悔しそうにつぶやいていました。
次回、10月14日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、ゲストコメンテーターとして、蒔田彩珠さん、吉村崇(平成ノブシコブシ)さんが登場します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx