フジテレビのバーチャル空間イベント「バーチャル冒険アイランド2022」で、テレビ局初の試みがなされます。

「メタバース」と「NFT販売」を融合させた「お笑いネタバトルイベント ネタバース」を開催。

8月13日(金)13時30分より、今話題のNFT(※)にて、人気お笑い芸人のネタ動画の販売がスタートします。

※NFT…Non-Fungible Tokenの略で、デジタル作品でありながら複製不可能なものであることを証明し販売できるテクノロジー

<IVE「バーチャル冒険アイランド2022」のテーマソングを担当!>
<IVE、JO1、フォーエイト48ほか「めざましライブ」第1弾出演者発表!>
<=LOVE、M!LK、CRAVITYほか「めざましライブ」第2弾出演者発表!>
<「バーチャル冒険アイランド2022」新機能搭載のコンテンツが登場!>

転売OK!早い者勝ち!人気芸人18組こん身のネタ動画をNFTで購入できる

お笑い芸人18組の、それぞれのネタ動画が証明書付きの「デジタルデータ」として、まるでアート作品が出品されるように、限定10本ずつ各3000円でNFT動画として販売されます。

URL:https://www.memoria-nft.com/netaverse ※8月12日(金)18時オープン

デジタルネタ動画は、売り切れ次第販売が終了。購入した動画は、自身で楽しむもよし、SNSで共有拡散するもよし、NFTマーケットで転売するもよし(9月13日(火)から転売可)。

ちなみに今回の出演芸人の中で、スタッフから「NFTでネタ動画を売ったらもうかるかも!?」との説明を受けたときに一番食いついていたのが、ともしげ(モグライダー)さんだったそう。

NFTの仕組みについて興奮気味に質問していた、ともしげさんでしたが、おそらく何も理解していないまま収録が始まったとのこと(スタッフ談)。

購入した動画は、バーチャルイベント「ネタバース」で上映!勝ち進むとさらに特典が

NFTで購入されたネタ動画は、8月20日(土)20時30分より、5日間にわたり開催されるバーチャルイベント「ギークスジョブ presents ネタバース」で上映。

各動画の購入者には、このお笑いイベントの“出演権”が付与され、その芸人のネタ上演時には、動画所有者のユーザーネームがクレジットされるといううれしい演出も。

イベントでは、ネタバトルが行われ、参加している一般ユーザーからのランダム評価で、購入した芸人の動画が勝利すると、なんと、その芸人の新たなネタ動画NFT(非売品)をゲットできるというおまけ機能もついてきます。

期間中は、1日4~5組のネタが上映され、各日の勝者4組が、5日目の最終日にはチャンピオン大会としてレアネタを披露します。

<イベント概要>

「ギークスジョブ presents ネタバース」

開催日程:8月20日(土)~8月24日(水)各日20時30分~

芸人ネタ上映スケジュール

8月20日(土) 

①東京ホテイソン

②ザ・マミィ

③ハリウッドザコシショウ

④キュウ

⑤モグライダー

8月21日(日) 

①なすなかにし

②吉住

③かが屋

④ストレッチーズ

⑤ランジャタイ

8月22日(月) 

①きつね

②ラバーガール

③タイムマシーン3号

④トム・ブラウン

8月23日(火) 

①ウエストランド

②オジンオズボーン篠宮(篠宮暁)

③ゾフィー

④真空ジェシカ

8月24日(水) 

チャンピオン大会

※20日(土)~23日(火)各日の勝者が参加

『バーチャル冒険アイランド2022』

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/odaiba2022/

公式Twitter:https://twitter.com/fujitvodaiba