モデルの西山茉希さん(39)が、2025年10月3日に自身のインスタグラムを更新。
娘リクエストの“トトロ”のキャラクター弁当を公開し、絶賛する声が寄せられています。
2児の母・西山茉希 こだわり詰まった“トトロ”のキャラクター弁当

たびたび自身のインスタグラムで「西山食堂」というハッシュタグとともに、日々の手料理を投稿している西山さん。
今回の投稿では「上の子は塩むすびが良いと言うのに対し、下の子はキャラクター名を伝えて来るお弁当リクエスト。」とつづった西山さん。
いったい、どんな“キャラクター弁当”を作ったのでしょうか。投稿された写真を見てみると...

そこには、スタジオジブリの映画『となりのトトロ』の「トトロ」のキャラクター弁当が!
ニコッと笑った愛らしいトトロが、お弁当箱にすっぽりとハマっています。
西山さんは「本日は後者の遠足日 今回の希望はトトロ 。。。トトロ弁当即検索。」と、娘さんのリクエストに応えるために、リサーチした様子が伺えます。
そんな西山さん、キャラクター弁当の制作過程を動画で紹介。

まず、赤いお弁当箱に、アルミホイルで型を取っていきます。

そして、型の中に白米を敷き詰めていきます。
トトロの体のベースになるようです。

続いて、お気に入りだという「ミートソース風そぼろ」を、弧を描きながら、白米の上に半分ほどのせていきます。
そぼろには、ひき肉、玉ねぎ、ブロッコリーなど、細かく刻まれた具材がたくさん使われていて、味が染み込んでいることが伝わってくる色味もおいしそう!

さらに、白米の残り半分には、甘口で味付けしたいり卵を詰めていきます。
ここまでで、そぼろと卵で二層になったトトロの体が完成!

続いて、スライスチーズを取り出した西山さん。
チーズには、ノリで作られた小さな黒い丸が7つと、棒線が5本くっついています。
何に使うのかというと…

トトロのお顔が登場!
チーズとノリによって、くりくりの目、ちょこんとした鼻、大きく開いた口を再現。
口を二カーっと開いて歯を見せながら笑う、かわいらしいトトロのお顔が出来上がっています。
西山さんは「#精神一到 #全集中目玉作りの呼吸」と、細かい作業への苦労を感じますね…。

そして、ぴょんとおひげも生やすと、トトロのお腹の上には、「まっくろくろすけ」をイメージしたのでしょうか。目が付いたミニトマトが!
さらに、開いたエンドウ豆でヤングコーンを包んでいます。「となりのトトロ」に欠かせない、皮で包まれた「とうもろこし」も再現しているようです。

また、ミニトマトの横には、緑色の双葉も。
こちらは、雨の日にトトロが持っていた「葉っぱ傘」のように見えます。
キャラクターだけではなく、物語に関係するアイテムも再現されていて、こだわりが詰まっていますね!

そして、空いていた部分に野菜などおかずを詰め込み、彩り鮮やかな仕上がりに!
となりのトトロの世界観あふれる、とっても愛らしくて素敵なお弁当ですね。
また、物語にリンクした見た目のみならず、子ども好みの味付けにしながら、野菜も多く使われていて栄養バランスも考えられています!

そして、緑のぶどうと、カットしたオレンジも添えた、西山さん渾身のキャラクター弁当が完成。
「#西山食堂 #店主の全集中 #脳内シュミレーションから迎えた当日」と、時間をかけて準備してきた様子も伺えます。

最後に、娘さんがお弁当箱を持って出かける後ろ姿を公開すると、「背中で手を振る出発スタイル。いつか伝えよう、『できることならキャラ弁を避けて行きたかった母です』と いってらっしゃい」と、つづった西山さん。
忙しい朝、娘からのリクエストにしっかりと応えた、母の愛情を感じる素敵なキャラクター弁当ですね!
この投稿にファンからは「すごい!すごいっ」「母ちゃん頑張ったね」「かわいい 上手」「ちゃんと願いを叶えてあげて尊敬」「参考にさせてもらいます」などと絶賛する声が寄せられています。