最後に、大きなどんでん返しが待っていました。

7月19日(火)『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(カンテレ・フジテレビ系)が放送されました。

今回は、人気企画「スパイ7分の1」に、斉藤慎二(ジャングルポケット)さん、間宮祥太朗さんが参戦。

博多華丸さん、博多大吉さん、大悟さん(千鳥)、ノブさん(千鳥)、山内健司(かまいたち)さんと協力し、賞金をかけた簡単なゲームに挑戦。

7人の中には、あらかじめ“くじ引き”で決めたスパイ1人が潜んでおり、ほかのメンバーにバレないようにさりげなく邪魔をして、ゲームを失敗させようとします。

濱家隆一(かまいたち)さんが、進行を務めました。

濱家隆一

間宮祥太朗が“下手すぎて”スパイ候補に

まずは、くじ引きでスパイを決定。

左から)斉藤慎二、間宮祥太朗

全員が自分のカードを確かめたあと、間宮さんは「斉藤さん…。こっち見てるようで、目が何も見てない」と指摘。

しかし、間宮さんは大悟さんから「間宮もすぐに『斉藤が…』って言うような子ではない」と、逆に怪しまれてしまいました。

最初のゲームは 「ターンテーブル空き缶積み」。

回転するテーブルの上に、7人が順番に缶を積んでいき、合計9個積めれば成功です。

積んでも崩し…を繰り返し、ラスト残り12秒のところで、7缶積み上がりましたが…。

最後に、間宮さんが2缶を積み上げられず終了。惜しくもチャレンジ失敗となりました。

大悟:(終了してすぐ)間宮?(と、詰め寄る)

間宮:(焦って)違う、違う!

大悟:(笑顔で)まーみちゃん?

間宮:マジで違います!

大悟:あまりにも、下手やったな。

華丸:間宮くんは、器用だし、運動神経もいいし、ミスるはずがない!

間宮:もし、自分がスパイだったら、あんな大げさなことしないですよ。

このゲームで早くも怪しまれた間宮さん。一同が、間宮さんの動きに注目して映像を振り返ると、確かに、毎回積んだ缶を崩してしまっており、どこか不自然な感じにも見えます。

山内:おかしいよね!こんな下手なことある?

ノブ:(映像)見といてよ。みんな!

間宮:片手のほうがいいかなと思って…。

ノブ:投げた!上から押した!

間宮:違う!押してない(苦笑)。

ノブ:“押し”か“投げ”か、どっちだ?

間宮:違う、違う、まったく押してない!

一同:(怪しむ)

間宮:ぐちゃぐちゃにして申し訳ないですけど、シンプルに下手くそでした。

そんな反省の弁を口にした間宮さんが、怪しいと感じたのは「ノブさん」。

大吉さんが「乗せたあと、クイってしてたよね」と指摘すると、「ちょいズラし男」(大悟)、「マジで、ちょっとだけズレてるんですよ」(山内)と同意の声が集まりました。

大悟:今、ノブか間宮ってなってて。「しめしめ」と思ってるやつがおるような気もする。

ノブ:そう、そう。

斉藤:「これ、絶対に崩れるな」って思ってるから、あえて何も手出ししてない人が一番怪しいかもしれないです。

山内:(それは)おまえな!

斉藤:(急に矛先を向けられ)や…山内さん…。それは、違いますよ。

斉藤は“山内探偵”の攻撃にタジタジに

ノブ:山内探偵!本当にそう。

斉藤:僕は、山内さんが意外に怪しいなって。何も入ってこなかったなって。会話やりとりしてるときに、なんか余裕があったんですよ(と、反撃を試みるも…)。

山内:(冷静に)スパイじゃないから。真剣にゲームに取り組むだけだから!

斉藤:なるほどね~。

一同:弱っ!

濱家:弱いな、ディベート。

1stチャレンジでは、斉藤さん、間宮さん、ノブさん、山内さんに疑いの目が向けられました。

渾身の演技がなかなか伝わらず…

続く「熱演キーワード」は、演技力が試されるゲーム。

挑戦者は、声と表情だけで“ある言葉”を演技し、ほかのメンバーは4つのうちどのシチュエーションなのかを当てます。4回連続で全員正解したら成功ですが…。

ノブさん、華丸さん、斉藤さんの演技は全員に伝わらず、3回とも失敗に終わりました。

間宮さんに期待がかかりましたが、微妙な2択(「ビールのCM撮影で『うまい』」と「上手な歌を聴いて『うまい』)で回答が別れたため、チャレンジ失敗。(正解は、ビールのCM)

間宮さんが、わざと微妙な演技をしたのではないかと、スパイ容疑が高まりました。

ノブは、間宮がわざと微妙な演技をしていると推理

間宮はノブを疑い「いや、もうこれ…ガッカリっすわ!」

最後のゲームは「連動バランスボール」。

1回戦1組目は、間宮さん、華丸さん、ノブさん、大悟さんが挑戦。

12秒残したところで、ノブさんが前に倒れて失敗となりました。

正面からの力を感じた間宮さんは、ノブさんに向かって「押した!押した!」と主張。

ノブさんは「ほんまに違う!間宮くんが引いてん!」と、慌てました。映像で振り返ると…。

ノブ:今の見てくれ!間宮、引いたぞ!

間宮:引いてないですよ。俺は、力入れてないです。

華丸:(正面の間宮さんが)一番わかってるはずよ。

間宮:押す瞬間、「あ!間宮!」は、確信犯すぎません?

ノブさんは、前に倒れる寸前に「あ!間宮!」と大きな声をあげており、見ようによっては、これを言ってからつかんでいた棒を押しているようにも…。

ノブ:ごめんなさい。これ、ややこしいことした。

囲まれて疑惑の目を向けられるノブ

華丸:始めるとき、なんで俺と間宮くん(の場所)変えたの?

ノブ:監視しようと思ったんです。

間宮:いや、なすりつけるためじゃないですか?

ノブ:違う、違う、違う。間宮くん、ほんまに違う!(といって土下座)

間宮:いや、もうこれ…。ノブさん、ガッカリっすわ!そんな、姑息(こそく)な。

ノブ:騙(だま)されるな!みんな騙されるな!今、大立ち回りしとる、間宮!

ノブさんへの疑念が一気に高まり、間宮さんとの舌戦が展開されました。

大吉はバランスボールに大苦戦「こんな人間もおるとですたい」

1回戦2組目は、斉藤さん、華丸さん、大吉さん、山内さんが挑戦。

開始して数秒で大吉さんがバランスを崩して倒れましたが、「大吉さんのは、ナチュラル」(山内)、「わざとじゃない気がする」(大悟)という意見でまとまりました。

気を取り直して、2回戦1組目のチャレンジ。引き続き、斉藤さん、華丸さん、大吉さん、山内さんが挑戦しました。

すると、今度は開始2秒で大吉さんが転倒し…。

みなから「2秒!?」、「なんでなんすか!」(山内)、「大スパイやん!」(ノブ)と責め立てられますが、大吉さんは「これは難しい競技ですたい」「こんな人間もおるとですたい」と泣き顔に。

大吉さんの転倒が続きましたが、「スパイだったら、2秒はない」(ノブ)「(開始前に)『いける』って言ってた」(間宮)ということで、容疑が薄まりました。

2回戦2組目は、華丸さんが手をついてしまい失敗も、山内さんが「ノブさんが引いてる。めっちゃやってない?」と、相変わらずノブさんを怪しみました。

そして、最終戦。

1組目では、ノブさんが引っ張ったことで間宮さんが倒れたように見え…。

「ノブさん、綱引きやってた?」(間宮)、「ソーラン節の引き方してましたよ!」(山内)と、みなから非難されたノブさんは「ほんまに信じてくれ!」と絶叫。

失敗続きの大吉さんがいる2組目は、またしても開始すぐに転倒。

ノブさんが「(大吉)先生から崩れていった気がする」と言うも、華丸さんは「最初からバランス悪かったんじゃないかな、みんなが」とフォロー。

山内さんも「2組目じゃないです、絶対1組目です」と確信した様子でした。

スパイ最終容疑者は、ノブに決定

すべてのチャレンジを終え、投票タイムに。

「全競技で疑いかかってるの、ノブさんだけなんですよ」(斉藤)「“ソーラン節”の時点で現行犯でもいいくらい」(間宮)と、ノブさんの疑惑が濃厚に。

大吉さんは「やっぱ、最後のぐいっていう動きを見てしまうと。また引いたんだね、スパイを…」と疑いの目を向けました。

そして、投票の結果、最多の6票を集めてノブさんがスパイ最終容疑者に決定。

そして、濱家さんのかけ声で、名乗り出たのは…。

濱家:はたして、スパイは誰だったのでしょうか!?

一同:……。

大吉:私でーす。

スパイはノブでも間宮でもなく…

一同:えええーーーーー!!

完全ノーマークだった大吉さんがスパイとわかり、みなドン引き。

「怖い!怖い、怖い!」「うーわ!」「うそー!」と言いながら目を丸くし、動揺が隠せません。

華丸さんは「明日から俺、無理かも…」と弱々しくつぶやき、脱力していました。

この模様は、カンテレドTVerで見逃し配信中!