いきなりの失敗で、間宮祥太朗さんがスパイ候補に浮上します。

今回の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(7月19日放送/カンテレ・フジテレビ系)は、人気企画「スパイ7分の1」に、斉藤慎二(ジャングルポケット)さん、間宮祥太朗さんが参戦。

博多華丸さん、博多大吉さん、大悟さん(千鳥)、ノブさん(千鳥)、山内健司(かまいたち)さんと協力し、賞金をかけた簡単なゲームに挑戦。

ただし、7人の中には、あらかじめ“くじ引き”で決めたスパイ1人が潜んでおり、ほかのメンバーにバレないようにさりげなく邪魔をして、ゲームを失敗させようとします。

そして、チャレンジの最後に行う投票の結果、見事スパイを見破ることができれば、プレーヤーたちが賞金を獲得。見破ることができなければ、賞金は没収となり、スパイが報酬を手にします。

濱家隆一(かまいたち)さんが、進行を務めます。

スパイを見抜く自信あり!間宮祥太朗が参戦

間宮さんは「スパイ7分の1」第1回の放送を見たといい、「ノブさんがスパイだとわかりました」とスパイを見抜く自信がある様子。

斉藤さんも「演技力に定評があるということで呼ばれたのかな」と余裕を見せます。

最初のゲーム「ターンテーブル空き缶積み」では、運動神経がいいはずの間宮さんが失敗の連続。

「あまりにも下手やった」(大悟)とスパイ候補に浮上してしまいます。

間宮さんは、「ノブさんが怪しい」と指摘しますが、大悟さんは「意外とノブはないと思う。カメラが止まっているとき、缶でずっと遊んでいた。スパイやったらあんな余裕ない。(ノブは)テレビですっごい緊張するんやから」と、イジりながら、相方だからこそわかる持論を展開します。

2つ目のゲームは、演技力が試される「熱演キーワード」。

挑戦者は与えられたお題を、声と表情だけで演じ、ほかの6人はその演技を見てお題を予想し、全員正解を目指します。

俳優の間宮さんは「結構なプレッシャーですね」とプライドをかけて挑みます。 そして、斉藤さんがこん身の演技を披露するなか、「ちょっと待って!」とひっかかる華丸さんとノブさん。

そんな不自然な行動に対して、山内さんは「あぶり出されたスパイ候補が2人」と、疑いのまなざしを向けます。

最後のゲームは、バランスボールに座った4人が連動した棒をつかんで足を浮かせる「連動バランスボール」。

「ノブさん、ガッカリっすわ」(間宮)、「間宮が大立ち回りしとる!」(ノブ)と、スパイのなすり合いが勃発。

運動神経に自信がない大吉さんは、そもそもチャレンジにならず、「こんな人間もおるとですたい」と嘆き崩れます。

さらに、ある人物が不自然に棒を引っ張り、妨害疑惑が浮上。「これはひどい!」(斉藤)、「綱引きやってたんですか?」(間宮)、「ソーラン節の引き方してましたよ」(山内)と、指摘が止まらない場面も。

結果発表では、衝撃の展開にスパイ以外の全員から「怖い、怖い!」と絶叫の嵐が。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、7月19日(火)22時20分より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます(『東アジアE-1サッカー選手権2022』延長の場合、放送時間変更の場合あり)。

最新放送回は、カンテレドーガTVerで見逃し配信中!

番組HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/

番組Twitter:https://twitter.com/hanadai_chidori