“黒髪センター分け”トレンド入りの心境は…
――昨年末『FNS歌謡祭』に刀剣男士として出演した際、“黒髪センター分け”がトレンド入りし、SNS上を賑わせていましたね。
ご存じない方にとっては「黒髪センター分けって何ぞや?」となりますよね(笑)。最初はそれが自分のことだと気づかなかったんですけど、どんな形でも注目していただけることはありがたいので、興味をもっていただいた方や応援していただいている方の期待を裏切らないようにもっと頑張らなければと思いました。
*ミュージカル『刀剣乱舞』で演じている豊前江として劇中歌を披露した際、「黒髪センター分けの人カッコいい」「彼氏の擬人化」などの文字がTwitterのトレンドに並んだ。
――立花さんにもその反響は届きましたか?
テレビの力がすごいなと感じたのは、もう何年も会っていない同級生から連絡がきたことで、みんな「すごいね」と驚いていました。なかなかない体験でしたね。
――先ほどバイクのお話を聞かせていただきましたが、マイブームはありますか?
SNSなどでバイクやサウナの話はしていましたが、本当に近々の話ですと自転車に興味をもち始め、この「ゲゲゲの鬼太郎」の稽古にも自転車で通おうかなと考えています。自転車はもともと好きで、19歳のときに地元の神奈川県からママチャリで5日間かけて京都まで行ったことがあります。
それ以降はロードバイクやマウンテンバイクに乗っていた時期もありましたが、車やバイクへ興味が移行してから乗らなくなって。そして、ちょっとした移動に必要だなと思って買ったのがシングルギアの自転車。チェーンが太くて動力が伝わりやすく、坂道も登りやすい。一体感が心地よくて、再びハマり出しています。
――では、今の立花さんにとって“眼福な存在”というと自転車ですか?
いえ、そこはやはり少し前に買った大型バイクですね。最近、ファンクラブのサイトでも報告したばかりなのですが、見ているだけで幸せになります。バイクを眺めながら、一晩中飲んでいられるぐらい美しくて。47年前のもので、エンジンをかけることもままならない古いものですが、手がかかる子ほど可愛いっていうのかな(笑)。とにかくカッコいいんです。