<西畑大吾&大西流星&高橋恭平&正門良規&小島健&佐野晶哉 コメント> 

西畑:僕は、マーチングバンド班として、Aぇ! groupの2人(小島さん、佐野さん)と一緒やったから、どういう感じのロケになるんやろうなと思ってたんですけど、思ってた通り2人と一緒なのはすごくやりやすかったです!2人のバラエティ力というか、柔軟性をすごく感じましたね。「すげぇ!」と思いました。なにわ男子とAぇ! groupの空気感がそれぞれあるので、改めて一緒にロケできて、楽しかったですね。学生のみなさんともご一緒して、3年間しかない高校生活って本当に大事なものだと思うので、その大事な時間をいただいて、みなさんと一緒にパフォーマンスするからには、僕たちもちゃんとクオリティの高いものにしないといけないなと思って取り組みました。学生のみなさんにとって、青春の1ページになってくれればいいなって思います。

小島:今回のメンバー、めっちゃ新鮮でした!このメンバーで、一緒に練習したり、空き時間に話したり、すごく楽しかったですね。学生のみなさんと行うパフォーマンスはプレッシャーがすごかったです(笑)。高校生の子たちが本当にすごすぎて!僕もみなさんと一緒に、最後までやりきれたかな、と思います。今回のテーマ“合体”できたように思います!

佐野:やっぱり、なにわ男子とAぇ! groupのロケ、楽しいですね!『なにわからAぇ! 風吹かせます!』(※)のときの空気感を思い出すというか、あの番組があってのこの番組やから、いつも以上に気合いが入りました。学生さんたちが、これでもかっていうくらい企画に真摯に向き合ってくれて、あの熱量に負けへんように精一杯やり尽くしました!

(※)なにわ男子とAぇ! groupによるレギュラー番組。2019年11月~2021年3月放送(カンテレ/関西ローカル)。

大西:今回のパフォーマンスを通して、書道のイメージが変わりました。ただただきれいに書くだけじゃなくて、気持ちをのせながら、音楽に合わせて踊って、尺内に完成しないといけない。学生のみなさんが思いをしっかり込めながらも、華麗にパフォーマンスされているのを見て、本当に尊敬しました。たくさん吸収しながら、みなさんと同じ熱量で取り組めたかなと思います。

高橋:書道チームは、(大西)流星と正門くんとずっと一緒やったんですけど、正門くんがしっかり仕切ってくれて、流星もすごく頼もしかったし、同じチームで楽しかったです!

正門:今回の番組を通して、なにわ男子のみなさんももちろんやけど、Aぇ! groupのメンバーもすごく誇らしく思いましたね。学生のみなさんと合体してみて、改めて生徒さんたちの言葉から、自分たちのエンターテインメントというお仕事に通ずる、ハッとさせられることがたくさんありました。発見と勉強の連続でした。学生さんたちから学ぶものがすごく多かったですね。技術だけじゃなくて、あんなにピュアにひとつのことに打ち込めるのってすごいなと改めて思ったし、一緒にパフォーマンスできたことは、僕にとっての財産です。

『なにわからAぇ!風吹かせます!~陸海空から関西の魅力を届けまSP~』TVerでアーカイブ配信中!

公式HP:https://www.ktv.jp/super-gattai/

公式X:https://x.com/super_gattai_na